宴会部長。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だかとても中途半端な所で終わってしまったね。。。

 

・・でもね「あのクマ」不思議とコッチ見てくるんだよね〜。。目が合ったの2回目だ。。

 

 

余程好かれてると思われる。。

     

     ・・今度WAXでも掛けてあげようw

 

 

 

さて。

 

雪の残る「三重県」からトンネルの中で「滋賀県」に入り

    そこからはあっという間に到着する「サーマスハイドロリクス」。。

 

到着のタイミングで何やら先に積載車が入っていった。。

おっ!見覚えのある「MAZDA」だっw。。

ちょっと欠品ありだけどw

 

「ジャイアンMAZDA」が「宮崎県」の「VOLTAGE」「じゅんボー君」の所へ行くらしい。。

 

元々別の「マツダ」を製作中だったんだけど一気にワープしましたな。。

 

 

だけど元々実績のある完成されてる車両ってのは色々とプレッシャーもある訳で。。

 

そんな現実を突きつけられ。

ちょっと放心状態w。。

 

 

でもそんな「じゅんボー君」も「対面シングル」で培ってきたノウハウがあるから大丈夫。。

 

  ・・と思いたい感が滲み出てたね〜w

 

 

でもね。。

 

同じコンペエリアでもドア開けて跳ばすのと延長スイッチで跳ばすのでは見える景色が全く違う

 

特に「あの神戸の会場」はスタジアムみたいになってるからオーディエンス全員見えるのよ。。

 

 

 

 

無茶苦茶テンション上がるよ!。

 

 

 

 

だってそじゃね?。

 

 

 

 

そこに居る全員が自分だけに

         注目してくれるんだよ?。。

 

 

 

 

そんな事普通に生きてたら先ず無いじゃんね。。

 

 

 

 

 

「回転寿司」でベロベロ舐め回して炎上とかすれば話は別だけど。。

 

 

そんな残念すぎる目立ち方は嫌よね〜

 

 

 

・・あんなの一生付きまとって来るよね。。高校退学させられてこの先就職も出来ずだろうし。

 

 

余程良い行いをしない限りこの先良い事なんて殆ど無いと思うよね〜。。

 

 

 普通に考えて「元通り」は難しいとは思います

 

 

逆にそんなふと出来た知名度を活かして「ペロペロキャンディー専門店」でもやれば良いね。

 

  ・・「コレはナメても大丈夫!」ってパッケージに書いてw

 

炎上に炎上を重ねて殺害予告でもされれば儲け物だ。。行き過ぎた正義が悪に変わる瞬間ねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと話がそれそうだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後「Majestics JPN」の「青くなったシロ〜さん」と「EXTERSYlife」の「Mr YAMA」の

 

アンリミテッドコンビも登場。。

 

 

 

・・ちなみに今回の事の発端は「岐阜タンメン」をお土産で買って来てくれた「シロ〜さん」が

 

行った事ないですか?夜中3時までやってるので滋賀行った帰りに寄れますよって

 本当に何気ない一言から始まったのは知られざる事実だw。。

 

 

じゃ〜滋賀の帰りに「ジャイアン」拉致して「岐阜タンメン」に行こう〜!ってのからスタート

 

そもそもの発想が間違ってる気もするけどそこに少しでも笑える要素が有ればやる価値はあるw

 

 

 

おっさんになっても心は中二だ。

 

 

 

   ・・だけどね。いつも心から笑ってる人は若いし病気もしない。。気がするよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とココまでは「遠いながらも仕事が絡んだ人達」。。

 

実はこの日に仕事で来る様に「ジャイアン」によってしっかり段取りされてたりする。。

 

そう言う所から「宴会部長」の手腕が出るね普段の仕事上特に段取りにはうるさかったりするし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこへ「出席をとりま〜す!」の言葉の裏に隠された真実。。出席はとるけど欠席は無いw

 

そんな悪ノリに乗っかる人達。。

「岐阜県」から「カルテル」の「辻さん」に「奈良県」から「スロープルーツ」の「坂根君」。

 

  ・・先程の放心状態からの超〜笑顔な「じゅんボー君」が微笑ましいw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

更に当日の午後3時に連絡が来たと言う「EXTERSYlife」「名古屋大ちゃん」&「アサミさん」

「名古屋」が産んだストリートのカリスマでありローライダーのスーパースターだ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして同じく当日に連絡が来た「香川県小豆島」から参戦の「エビス自動車」「エビス君」。。

・・恐らくこの中で一番レスポンス良く登場してると思われる。。フェリー乗って来るからね〜

 

更に同時刻に連絡された「Majestics」のムードメーカー「ノリ君」&「彼女」。。

 

 ・・彼女が小顔過ぎてビックリした。。そしてあのまつ毛には何本のマッチ棒が載るだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと思う。。

 

ココに居る人達みんなホッピングの人達だよね。。しかも日本を代表する様な人達ばかり。。

 

ジャパンレコード持ってる人も2人居るし。。何度もチャンピオン獲ってる人達ばかりだ。。

 

 

 改めて見るとすっげえな。。

 

 

・・意外と「ローライダー」の集まりってハイドロの話はそこまで出ないんだけど

          ここまで本気過ぎる人達ばかりだと終始ハイドロの話だったりもするw

 

 

その中で切っても切れない話が「時間とお金に追われる話」。。

 

その中でも「アサミさん」の「今までで新築2軒建つ位使った〜」って話。。

       あの時は本当にお金なくて辛かった〜と。。

 

 

そりゃ〜夫婦揃って第一線でず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと活躍し続けてたらそうなるよね〜。。

 

 

 

 

 

だけどねコンペエリアでストリートで皆に注目され続けながら自分達も楽しむ為に

   死に物狂いで仕事して色々な事を試し数々の失敗も成功もしてそんな苦労があるからこそ

 

 

 

あの場所で思い切り笑える訳で。

 

 

  ・・人の何倍も苦労したから人の何倍も楽しめる。。

 

 

長年やって来た事に結果を出したから今の立ち位置に自分がいる訳で。。

 

そこには年齢なんて関係ないし尊敬に値する。。

 

 

 

 

 

そんな「名古屋大ちゃん」率いる「EXTRSY life」が

            ローライダーシーンを盛り上げる「とある計画」をしてるとか。。

 

 

 

 

 

楽しみですね〜。。

 

   ・・微力ながらも全力でご協力させて頂きます。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローライダーに限らずだと思うけど。。

 

やはり第一線で活躍してる人達って凄いしカッコイイよね。。

 

本当にびっくりする様なストーリーが皆にあってその中にはマジか〜もあるしマジで?もあり。

 うわ〜もあって笑いもありつつ笑えない物も沢山ある。。

 

 

・・だけどね。。

 

 

そんな大変な思いをした人達同士だからこそ分かり合える事もあるし

      そんな中に自分が居させて貰える事自体がかけがえの無い財産だったりする。。

 

 

 

 

そんな場を作ってくれた「ジャイアン」に感謝だ。。

 

 

ありがとうございます。。

       そしてご馳走様でした。。

 

 

「横浜」に出来た「びっくり亭」に似てる通称「そっくり亭」より断然「びっくり亭」でしたw

 

 

・・全部が美味しかったです。。

 

 

 

そして「ど平日」に集まってくれた皆なさんありがとうございます。。そしてお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと時計を見るとAM3:00。。

 

・・記憶ではPM6:00位からはじまった様な。。

 

 

楽しい時間って本当にあっという間ね。。

 

 

 

「エビス君」と「じゅんボー君」はお泊まりだったんだけど

             噂ではその後6時までローライダーについて語り合ってたとか。。

 

 

 

・・凄い事ですよ。。

 

 

 

そんな二人は9月の神戸で「MAZDA」で「トラックシングル」揃ってエントリー。。

    「香川ディーラー」VS「宮崎ディーラー」のレッズ同門対決があったりする。。

 

 

 

・・楽しみですよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと帰路に向け出発して気がついた。。

「岐阜タンメン」忘れてたねw。。

 

 ・・今度また日を改めて今度こそ「ジャイアン」を拉致して行ってみよう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高速乗る前に燃料無いから給油して。。

行きが時間微妙過ぎて全開君だったから一気に無くなったのよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満タンになったので改めて出発です。。

 

・・と走りだしたけど。。

 

1時間程走った所で眠気にやられる。。

まだ「三重県 鈴鹿」w。。

 

・・路面が凍結してる様に見えて目を凝らしながら走ってたら目がしょぼしょぼしてきて撃沈だ

 

そんな時は無理せずさっさと寝たほうが身の為でもあるし

                後には「オーナーさん」の大事な愛車を積んでるからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全第一だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

と言う訳でお休みなさい。。

 

・・一度8時に目が覚めたけど2度寝したのは知られざる事実だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして目が覚めたらAM10:00過ぎ。。

完全復活と言っても過言では無い。。w

 

 ・・やっぱ「三重県」寒いよね?。。

 

お隣の「滋賀県」にも「愛知県」にも雪は殆どなかったもんな。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

子供達に買って帰らないとね「赤福」。。

「刈谷SA」によって無事GET。。

 

   ・・途中寝ないとココで買えなかったんだよね〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな「刈谷SA」の名物とも言える「高級燃料」。。本日のプライスは。。

中々のプライスを叩き出してるw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後は何事も無く平和に走り続け。。

「静岡県」で富士山を眺めつつ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事「クレイジャス」に到着してギリギリ「開店時間」に間に合った。。

ま〜この後ちょいとバタバタしてからシャワー浴びに一時帰宅したけどねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや〜楽しかった。。

やっぱ仕事も楽しまないとね。。

「悪ノリ」は時に人生に必要な要素だ!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰宅した時にふと体重計乗った。。

体重も悪ノリしてる様だw。。

 

 ・・取り合えず10キロ落とそう。。