今日も休日出勤。。。
・・未だ正月休み中だけどなんだかんだとアレコレ仕事してるねw。。
今日はまず追加作業も無事に終わった「ベントレー」を専門店に引き取りに。。
そして戻って来て積載車から降ろす。。
ちょいちょいやる事あるんでね。。
・・大した事じゃ無いですけど。。
基本的に「イギリス車」は外注さんに頼んでる。。何故って?。。
触りたく無いからw。。
・・実にシンプルな理由です。。
「イギリス車にしか使って無い的な工具がある」って昔聞いてから
触るのは止めようと心に誓ったので基本的に触りません。。
ちなみに「ドイツ車」はギリギリな感じでセーフ。。
・・年式と作業内容によってはでお断りする事あるけどね。。
やっぱ「アメ車」が良い。。
・・ずっと触り続けてるので気心知れてるし作りも単純でとてもシンプルだしね。
ま〜そんな「ベントレー」のオーナーさんも実は「アメ車」好きなのでまたその内増車かとw
作業終らせて再び積載車に積み込んで早速都内某所へ納車に行こう。。
しかしお金の掛かる車だよね〜。。
「専門店の方」も昔言ってたけど。「この型は本当に好きじゃ無いと乗れないですよ」って。。
・・確かにここ2〜3年で数百万の修理代&整備代が掛かってるもんな〜。。
間違い無く本当に好きじゃ無いと乗れないね。。
それが「カスタム」に消えていってるなら未だ分かるんだけど
「修理」と「整備」は直って調子が戻るだけで見た目は殆ど変化無いからね〜。
勿論普段から乗ってる「オーナーさん」にとっては全く違う乗り心地だったり
気になってる部分が良い方向に改善されたりしてるんですけどね。。
・・って言っても「新車」に戻る訳じゃ無いのが少々やるせないところだ。。
だけどね「アメ車」が好きな人ってそう言う「ダメな所」もひっくるめて
「愛車」として見る傾向にあるよねw。。
・・何も壊れない車が良いなら迷わず「国産車」乗る訳で。。
でも実際そんな車は一瞬で飽きる訳で。。
それが「アメ車」数台持ってる中でたまたま「イギリス車」に興味持って買って乗ったら
サイズ感は「アメ車」なのにソレとは違う暴力的な加速感や静粛性に意外にも安定性。。
そして「アメ車」なんて比べ物にならないレベルで壊れる頻度に驚く程の部品代の高さ。。
・・毎回修理代で「良さげな中古車」が買えてしまう金額が飛んで行くのを考えると
「超ドM」か「セレブ」じゃないと乗れない車だよね〜。。
ちなみに本当によく壊れるので「お金」だけで無く「強靭なメンタル」も必要だったりするw
そんな「オーナーさん」の元へ約1ヶ月ぶりに戻る。。
何だか車も嬉しそうですね。。
ま〜一番嬉しいのは「オーナーさん」ですけどね
一番活躍するであろうクリスマス〜お正月に車が無いって快挙だったんで。。
・・思わず「レクサス」買ったけど納車が1ヶ月半も先だって言うまさかだったりもするしw
本当に無駄使いの好きな「オーナーさん」だw
無事納車したので。。
喜びのソフトクリーム。。
・・ピスタチオ味はちょっと違ったね。。
好みの味では無かったですw。。
・・色に釣られたのは言うまでも無い。。
ニューイヤーミーティングで「タウンカー」に乗せてもらった時に3ホイラー初体験してから
「愛車」で3ホイラーの練習してたw。。
・・コレが英才教育って奴かww
でも「息子chan」が大きくなって車乗る頃には未だ車にタイヤついてるかな〜?
・・もしかしたら既にノーホイラーだったりするかもね。。