平和日曜。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか無茶苦茶久し振りの平和な日曜日でした。。。

 

帰宅前に電話が超連発して帰宅するの遅くなったり。。そんな出社前にお客さん来てたり。。

 

・・ふと思えば「HOT ROD SHOW」じゃんねと思いつつも

         何で毎年こんな過酷な状況の日になってるの?と寝坊したのを反省。。

 

何故か前日に「SHOWに興味の無い人」が沢山来るよね〜。。

 

行こうとは思うが毎年この時期は忙し過ぎていかんね。。

 

・・あの方の復活した「68クーペ」見たかったんだよな〜。。

 

時代的に被って無かったんだけど見た時衝撃を受けてね。。

 

4P16Bのイケイケなストリーター

 

 

無茶苦茶カッコ良かったな〜。。

 

 

・・何だろうあの肌で感じるカッコ良さって。。

 

「横浜」で尊敬するストリーターの一人です。。

 

 

そんな方から「HOT ROD SHOW」で復活って聞いてたから行きたかったんだけどね

 

 ・・レッズのバッテリー沢山積んでくれたし。。w

 

 

 

ま〜前日に重たいのが重なって結構燃え尽き症候群的な感じになってる時に

                    追い討ちをかける様に深夜の来店が多いのよ。。

 

本当に不思議ね。。

 

・・眠いが勝ってしまって起きると大抵夕方。。

 

年末の作業大渋滞をどうにかしないと行けないよね「HOT ROD SHOW」。。

 

 

・・来年の課題だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日曜日。。

 

駐車場でシフトロックが抜けなくなったタウンカーから始まり。。

 

車検の終わった「01ダッジバン」を納車して。。

 

「リッジライン」を「車検屋さん」にパスして。。

 

若者の相談に乗りつつ。。

「くわんくわん」で爆食いしてみたり。。

 

  ・・昨日の店にラーメンを食いに行こうと思ったら既に閉まってたのは秘密な話w。。

 

Uターンしたらココの店に到着する。。

 

 

若者にも色々と悩みはあるのよね〜。。

 

  ・・いや。。若いからこその悩みがあるのかね?。。

 

でも大丈夫!大人になってもポンコツなのは沢山居るから。。

 

悪い見本が居ればその結果も見れる訳で。。そうならない様に気を付ければ良いだけだ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間ウォッチングが趣味のおっさんは色々な人見てるから様々な原因も結果も見て来てます。。

 

・・そろそろああなるな。。こうなるな。。は手にとる様に分かりますよ。。w

 

 

そんな人の中でも稀に「近い人」にはアドバイス的な事言う事あるんだけど。

 

「信じるか?信じないか?はその人次第ですし「聞く」「聞かない」もその人次第で

    「親切な助言」と取るか「おっさんの説教」と取るかも自分次第。。

 

 

欠点を言ってくれる人が居るって事自体が今の時代あまり無いもんね。。

 

       ・・「鼻毛出てるよ」ってちゃんと教えてくれる社会人って周りに居る?。。

 

 

 

だって誰しも「嫌な人」にはなりたく無いでしょ?

 

 

 

第三者から見えてるその人の姿って全部が全部良い物では無いので言われて嫌な事も聞かされる

  分かって居ても気分的に良く無いから反発するの。。そして拒絶する。。

 

するとね「あの人嫌い」って自然となるのよ。。ちなみに自意識過剰な人程そうなり易いよ。。

 

でもねその時「自分のダメな部分を教えてくれてる数少ない人」を失ってる事には気が付かない

 

だって例え上部だけでも「褒めてくれる人」の方が

            自分にとってプラスな人として今まで認識して生きて来てるから。。

 

実際は欠点を教えてくれる人の方が自分にとって有益って事には気が付かないよね。。

 

大人になればなるほど叱ってくれる人は減っていくしアドバイスしてくれる人も減ってくる。

 

それは紛れもない事実であって言われなくなったのは自分が出来る人になったからではなくて

  言われるのを面倒に感じさせてたり。。もう既に諦められたりしてませんか?

 

 

今の時代の会社は怒るとすぐにパワハラだ何だって言われるから実際は怒る事も出来ないし

  欠点を指摘なんて到底出来ないが真実だろうね。。そんなマニュアルもあるって言うし。。

 

    ・・もし「鼻毛出てるよ」何て女性に言おう物ならセクハラで訴えられかねない。。

 

 

 

でもそんな自分の欠点や直した方が良い所を的確にアドバイスしてくれる人も

              言う度嫌な顔されるんじゃ実際言うのも面倒になるもんね。。

 

 

「もうっ!分かってるよっ!」って大体の人が口癖の様に言う。。

 

       ・・分かってない様だから言われてるのに気がついて無いんでしょうね。。

 

 

 

でも「言ってくれる人が居るだけでまだ幸せだよ」って「僕」も昔よく言われた。。

 

  ・・どちらかというと「ポンコツ」に属してる方なのでw。。特に幼少期なんて酷かったw

 

 

 

でもねそんなポンコツな幼少期には周りに助言やアドバイス。。欠点を指摘してくれる

      年齢も僕の倍以上な大人が沢山居たのよ。。良く頭小突かれたりもしました。。w

 

そんな沢山の人達が居てくれたお陰で今の自分がある。。

 

それは紛れも無い事実であってこの先もその時の有難いと思う気持ちは変わらないと思う。。

 

 

だけどその時は正直「うざって〜な〜!」って思いましたよ少なからず。。

 

だって10代の頃から「ちゃんとしろ!」って言われ続けてるんですもんw。。

 

 

・・でもね社会に出て色々思う事があるのよ。。

 

 

アレ?コレってあの時「○○さん」が言ってた事だ〜!とか

                      答え合わせ的に当てはまる事が出てくる。。

 

 

この事を言われてたんだ。。あの事を言われてたんだ。。ってね。。

 

他にも言われてる人が居たりしてたね。。

           当時は分からなかったけど年齢を重ねる内に分かる事も出てくる。。

 

あの時あの人が怒られてたのはコレか!。。って。。

 

 

 

 

そんな助言やアドバイスに助けられて来たので「失敗して欲しく無い友人」には出来る限りする

 

だけどねそんなに気が長い方じゃ無いし変に冷めてる部分もあるので

                    同じ事3回言って変わらないならもう言わない。。

 

 

・・長年生きて来て辿り着いた「自分ルール」の一つね。。

 

 

3回言われてもその重要性に気が付かない人はそれ以上言っても無駄って解釈。。

 

「○○した方が良いよ!」とか「〇〇はやめた方が良いよ!」とか「〇〇してっ!」とか。。

 

基本的に3回行って実行されないとそれ以上言わない。。

 

 

例えば。。

 「〇〇行こうよっ!」て3回誘っても行かなければもうコチラから誘うことは無いし。。

     ・・行きたく無いから行かないんだな〜?って解釈する。。

 「〇〇片付けて」って言っても片付かないなら言っても無駄だと理解してもう言わない  

     ・・その後その人自体が片付けられてしまう事の確率がどんどん上がるだけだw。。

 

 

 

そんな中でも「コレからの人生の事」って結構重たくてね。。

         コレに関しては長所も欠点も良く知ってる人にしか言えないんだけど。。

 

 

欠点を引き出してそれを改善する所から始めるとポンコツならポンコツな程欠点だらけな訳で。

 

自分のポンコツ加減を改めて知って嫌気が差すんでしょうね。。

 

「もう聞きたく無い!」って遮断する。。

 

 

ま〜気持ちはわかります。。w

 

 

「僕」が10代の時でもウザったかったのに

         それが20代30代40代となるにつれて嫌のレベルがアップするもんね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもそんな時は。。

 

もう何も言わないから勝手にこの先の人生で地獄を見て下さい

                   その時に助けを求めて来てももう手遅れです。。

 

・・その時にはもう助ける気なんて更々無いですからね。。

 

だってそうなるのが目に見えてるから助言をしてるのにその助言すら無礙にしてるんですから。

 

自業自得としか言いようが無いし自分の足元が見えて無い身の程知らずだって事です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・って言う。。

 

脅しとかじゃ無くて本心ね。。

 

「嫌な人」になるのを覚悟で言った助言を聞かないでその後の

   目に見えてたそのままの姿になってから「助けて」って言っても手遅れですもん。。

 

 

庶民の「僕」には助ける事なんて到底出来ませんよ。。だからそうなる前に助言する。。

 

 

地獄を見れば自分の愚かさに気がつくもんね。。

    もしそれで終わってしまったらそれだけの人生です。。自ら人生を満了したって事だけ

 

稀に「人生の強制終了」しちゃう人居るけどあれって逆に凄いよね?。。

       死ぬ気になれば何でも出来ると思うけど。。本人はそれどころじゃ無いのかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

悩んだら直ぐに相談。。

 

   ・・それが解決への近道です。。

 

 

 

 

おっ!。。

1・2フィニッシュじゃんね?。。

 

  ・・凄えなサリーン効果か?。。