南国気分。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だかお休み頂いて「長野県」に来ております。。。

 

・・毎年恒例の「嫁Chan」の母が主催するけイベントのお呼ばれしたのさ〜。。

 

東京と神奈川と長野を変わりばんこで開催してて今年は長野県で開催。。

 

・・コロナで途中抜けてたかな?。

 

場所は長野県松本市にある「ブエナビスタ」と言うホテル。。

 

ま〜子供達は大はしゃぎですねw

こんなですw。

 

サバナで行ったら「地下に入らないと思うのでエントランスにどうぞ」と。。

 

実は高さ200ちょっとだったりするので高さは行ける。。

 

・・だけど多分長さだw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルに着いて。。

・・スタート時間3分前に到着して会場到着する頃には

             受け付けには誰もおらず席も分からないのでしばし外で待機。。

 

 

 

 

その間ひたすらテンションが上がりまくりな子供達w。

 

 

 

 

 

席に案内されると何だか今度は緊張気味ねw

・・まー最初だけですが。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗なお部屋ですな。。

そんな中に居れば確かに緊張もするね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・最初だけはw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって来てる方々皆さん知っててくれてて「大きくなったね〜」の連呼w

 

抱っこして来れたり。。遊んでくれたり。。

 

そりゃ〜テンション上がる筈ですねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

 

出発時間が遅れに遅れ9:30位でその時の到着予定時間が12:30だったから

                    何処にも寄り道せずにずっと爆走だったからか?

 

 

 

 

 

 

ちょいとお腹空いてた様で。。

爆食い。。w

 

・・ちなみに兄妹揃って生野菜は一切食べない。。

 

しかし何故かニンジンだけは大好きだw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は写真殆ど無いんだよね〜。。

・・40周年ってこの時初めて知ったのは知られざる事実だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

踊りの写真はほぼラストのコレだけ。。

子供達がパワフルになってるから中々撮れ無いね。。

 

 

 

そんな中でも。。

 

世界チャンピオンの「ラムChan」の舞が凄かったね〜。。

 

 

 

 

 

 

・・「舞」って言わないよね?。w

 

 

 

 

 

「僕」自身が完全に素人なので第一印象でインパクトが有ると惹きつけられる。。

 

 

 

そんな「ラムChan」はとてもフランクで「あ〜!久しぶり〜!」と

    いつもの笑顔で手を振りながら声をかけてくれたりするから更に素晴らしく思う。

 

 

 

 

 

 

 

そんな宴が終わり。。

 

まー片付けがバタバタですね。。

 

 

関東組が貸し切りバスで出発して片付けも終わった頃。。

 

ご飯食べに行きますか。。

熱望したとんかつ屋さんの「かつ玄」さんに

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて「松本」来た時に来たんだけど

 

もーねその時初めて食べた「カキフライ」が衝撃的だったのよ。。

 

1個のカキフライに何個の牡蠣が入ってるの?って感じ。。

 

でもね。。

前回も思ったけど。。

 

食べるの遅い人はラストオーダーに掛かる時間帯は行かない方が良いかも。。

 

プレッシャーと言うか。。店側からの圧と言うか。。

 

 

 

「子供が未だ食べてるでしょ〜」って

        

              ・・北の国からの名言が飛び出しそうになりますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもま〜そんな事を差し引いても美味いっす。。

特にあの「カキフライ」ね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルに戻り。。

「サバナ」臨時専用駐車場にパークして。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとと言うか物凄く早いけど寝ますかね。

・・さっきまで寝落ちしかかってた子供達がお風呂入ったら完全復活してたケドw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして寝落ちからの復活でブログ投稿。。

 

           ・・途中「息子Chan」が起きて来たケド無事完了w。。