何だか微妙な天気だったけど雨に降られずに済んだね。。。
今日は「息子chan」の初めての運動会でした。。
・・幼稚園の園庭ではちょいと狭いので近所の小学校の校庭を借りての運動会。。
「踊りの振り付け覚えて無いんだよね〜」って言ってたけど大丈夫かね?。。
普段の幼稚園での姿を見る事は無いのでちょっと興味津々だ。。
入場ゲートに整列して今か今かと待ち続ける。。
そして入場。。
ちなみに。。
入場直前。。
先生に抱っこされてた様だw。。
入場して園長先生のお話があり。。
いつの時代も「先生の話」と言うのは退屈だったりするんだけど
小中学校と違って幼稚園って長々とダラダラ話しないのねw。。
でもそんな中そんな話すら聞かずに朝の踊りもせず座り込んでる子が一人。。
・・よく見たら「息子chan」でしたw。。
中々やってんな〜。。
だけどその後の「駆けっこ」では。。
サクッと一等賞。。
・・足は速いらしい。。
確かに買い物行って何処かに行くのはとても早いもんねww。。
しかし退場するときは。。
先生に抱っこされ。。
退場して。。
行った。。
・・先生ご迷惑おかけして申し訳ない。。
そんなマンツーマン体制は後々も続き。。
1日中自由奔放っぷりを発揮してた。。
・・どうりで他のクラスの先生も名前を覚えてくれてる訳ですよw。。
ちょいと自由が過ぎますな。。
・・でもある程度は自由にやらせてあげよう。。
そんな運動会も終わり。。
一旦帰宅。。
そして飯でも食いに行きますか?と家を出た所で
お客さんから「家の近所でお祭りやってるよ」と。
・・そんな連絡をもらったので早速。。
サクッと2匹の金魚をすくって「やるな〜!」と思って見てたら。。
・・ポイが破けた途端に何故か金魚の入った桶をひっくり返して放流w。。
そして「破れたから新しいのくれ!」とw。。
・・「幼稚園」以外でも自由だw。
そう言えば自分もそんなだったな〜とふと思う。。まるで生写しw。。










