前々日夜。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今度の日曜日は皆さんお待ちかねの「HI PERFORMANCE」ですね。。。

 

大洗サンビーチですよ〜!。。

7/3の開催で前日入りするので作業出来るの1日の夜まで。。

 

でもいつもと同じ「洗車して。。掃除機かけて。。充電でしょ?」って思うでしょ?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・ほぼ正解w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だけど前回辺りからホイールを履き替えようと思って

                「デイトン・トリプルゴールド」は購入済みだったのね。。

 

 

だけど普段から見える所に置いてないからタイヤを買っとくのを毎回忘れちゃうのよ。。

 

・・最近「若年生アルツハイマー」何じゃ無いかと思うレベルで物忘れが酷いのでw。。

 

 

でね。。

 

今回で「対面HOP」へのエントリーが最後だからどうしても履いていこうと思ってたのよ

 

だけど「若年生アルツハイマー」をたしなんでる者としてはやっぱり忘れちゃうの。。

 

だからね。。

 

たまたまタイミング良くタイヤ付きで売りに出てたトリプルゴールドのデイトン買った。。

 

コレなら洗って装着してハイ終了!。。

ちなみにタイヤサイズは520-14。。

 

今まで履いてた奴より若干小さめでホワイトレターもちょっと細め。。

 

 

 

履かせると元々結構車高低いのに更に低くなった。。

うんうんカッコいいね〜!。。

 

今の時代アレコレ工夫してどれだけ長いコイル入れてやろうか?的な風習があるけど。

 

 

あれって何か好きじゃ無いの。。個人的に。。

 

 

跳んでる時の姿が「ガードが下がり切ったボクサー」と言うか。。

          バンパーは良い位置にいるのに垂れ下がった足回りのお陰で記録が低い。

 

昔の考えな「おじさん」なので足が伸びると記録が落ちるってのを意識して作ってるのね。

 

 

・・例え「ゲージ」では無く「対面HOP」だとしても。。

 

 

昔はそう教わってたから今の時代に作るとしても「ソコ」はやはり重要視してしまうのよ。。

 

なので「知られざる努力」を実はチョイチョイしてますよ。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だって今日は。。

内窓拭く序でにプラークまで磨いちゃったしw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

燃料高騰の中満タンにしたし。。

オリジナルのタンク付いてないから10L位しか入らないけどw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ〜!さっさと積載車に積み込んで充電器繋いでおこう。。

 

  ・・って思ってたのに積んで安心してて充電器繋いで無い事に気が付いた深夜3時。。

 

普段の充電より1A上げて7Aで充電開始しました。。

 

 

 

 

も〜最悪です。。

 

          ・・普段のルーティーンが変わるとロクな事が無い。。

 

 

 

 

 

 

やはり「イベント出発前日」に他の作業入れちゃだめね〜。。

 

  ・・納車やらイベント明けの週頭に車検が急遽決まったので超〜バタバタだったのよ。。

 

 

悲しきかな。。「遊ぶ為には倍以上の仕事」しとかなきゃならない現実ね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・仕事と言えば。。

 

本日入荷しました!

R1234yf。。1ケース。。

 

清水の舞台から飛び降りる気分でGETしました〜!。。

 

 

 

・・何故って?。。

 

 

 

今までのカーエアコン史上もっとも高価なガスなんです。。

    ・・知ってる中で一番高価であろう「トヨタ純正」が軽く1本¥30000-以上します。。

 

アルファードクラスで全量抜けるとガス代だけで30万円超えるとか超えないとか。。

 

 

 

 

先日導入した「DUALpro」に使用するR1234yfのガスって

              最低でもそんなガスが15本位入って無いと起動出来ない。。

 

 

その後も施行する度に減って行くので補充が必要なんです。。

 

なのでケース購入。。初期投資額がちょっと半端ないですね。。

 

 

 

 

・・怖い怖い。。

 

 

 

 

でもコレでやっと「R1234yf」も施行出来る様になります。。

 

ちょっと一安心ですね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安心と言えば。。

 

本日納車の「63コンバー」。。

 

「オーナーさん」が差し入れしてくれたんですが。。

いただきま〜す!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・の後の完食後。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレ?デジャブか?ついさっき同じ光景見たぞ。。

一人2杯。。とてもじゃ無いですが安心出来ない量ですねw

 

 

・・知ってる?「チャーハン」って続けて大量に食べていくと食道に油が付着してくのか?

     段々と喉を通過しにくくなって行くの。。「僕」は初めて体験した現象ですw。。

 

 

飲み物で一回りセットすると再び通過し易くなるんですが。。

 

 

 

 

 

そんなこんなで。。

サクッと。。とは行きませんでしたが2杯ずつ完食です!。。

 

 

 

ご馳走様でした〜!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてそんなお腹一杯な「クレイジャス」は。。

           土曜日から「HI PERFORMANCE」に参加の為不在になります。。

 

 

 

 

当日「大洗サンビーチ」でお会いしましょう〜!