標準装備。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

休み明けの火曜日。。。

 

届いた部品を交換しに来た「ミニカ」。。

 

 ・・消耗品も一緒に交換です。。

 

7〜8年乗ったAT車からMT車になってテンション上がりまくってますね。。

 

全然面白いって言ってました。。

 

 

 

 

 

そして。。

 

先日事故に遭ってしまった「95タウンカー」と「軽バン」を板金塗装屋さんへ入庫させ。。

 

「軽バン」には新車の軽のレンタカーを出して「タウンカー」には「メルセデス」を用意。。

珍しく「嫁chan号」を乗って来たので新旧Cクラスが並んだ。。

 

・・その後レッカー時に出していた「代車1号」と「メルセデス」を入れ替え。。

 

ちょいと修理が長くなりそうなので「メルセデス」を満喫してて下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「66リヴィエラ」の作業を。。

 

エアークリーナーのキャブ側を更に加工して更に位置を下げる。。

 

クリーナー側の最大値の20ミリ下げたら加速ポンプが直撃したので10ミリ上げた。。

 

 

・・もうこれ以上下げれ無いって位置まで下げた。。

 

 

これでも当たるならキャブの下に居る変換スペーサーをフライスで加工するしか無いですな。。

 

 ・・ま〜出来ても裏表で2〜3ミリでしょうけど。。

 

 

 

 

オリジナルのキャブなら難なく取り付け出来るんだけど。。

 そのエアークリーナーを取り付ける為にキャブをオリジナルに交換するなんて本末転倒だ。。

 

 

・・ま〜インマニ交換してスペーサー無くなれば難なく装着なんだけどねw。。

 

 

 

途中数件のお客さん登場したけど無事作業終了。。

 

コレで15日の「S.C.N」安心して出展出来ますね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言えば後で「車検の車両」と入れ替えで

  ヒッチメンバーがボディーからズッポリ抜けた「トヨタ」が来る様だ。。

 

 

車検に出す「エブリー」のフロントガラス割れてるから一緒に交換しといてもらおう。。

 

あっ!ヘッドライトのLEDが車検対応じゃ無いっぽいね。。

             フロントウインカーも片側色飛びしてるし。。

 

どうせ後から交換するなら車検の前に交換しとこ。。

・・在庫あるしねw。。

 

 

 

 

 

実は代車も全部「スフィアライト」です。。

 

 

 

 

 

 

元々白かったヘッドライトとポジションランプは然程変わらずですね。。

しかしウインカーは。。

迷惑な位明るくしときました。。

 

車が小さいからウインカー位煌々と光らせて存在をアピールしとか無いとぶつけられるからね。

 

「軽自動車」ってぶつけてもぶつけられても大破しちゃう。。

                中に乗ってる人はひとたまりも無いですよ。。

 

ぶつけちゃうのは本人の運転技術だから仕方ないけど

                ぶつけられちゃうのは出来る事なら回避したいもんね〜

 

迷惑な位明るいと勝手に車間距離開けてくれるので事故も減ります。。

 

「困った時の神頼み」では無く「困る前にスフィア頼み」ですねw

 

・・車検から帰って来たらリアも全部交換しとこ。。

 

後はナビとドラレコも装着ですな。。

 

あっ!「代車2号」の電動ファンも届いたから交換しとかなきゃ。。

 

意外と代車の維持費も掛かりますな。。

 

 

 

 

そんな中。。

ガソリン入れずに返す不届き者が最近多いのが目に付く。。

 

そんな人は次回入庫時の請求に「代車のガソリン代」として¥1000-徴収します。。

 

・・もし次に乗った人が入れてくれちゃったらその方の請求からガソリン代¥1000-引きます。

 

¥1000-だと半分以上入るのは知ってます。。

 

入れなかった人が損をして入れてくれた人が得をするシステム。。

 

 

・・異議・文句があるならもう貸しません。。

 

 

「何がしレンタカー」とか日本中の至る所にあるのでそちらを借りて下さい。。

 

好意だけで貸してる「代車」です。。恩を仇で返すならそれなりの事で返ってくるのは仕方ない

 

だって代車の維持費もタダじゃ無いからね。。

 

・・ちなみに半分減ってたら¥2000-ですw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん今朝亡くらられたんですね。。

 

・・沢山の人を笑わせる事を生業としていた方の最後は何だか悲しいね。。

 

 

人生は短いな。。

 

悔いの無い人生の為しっかり楽しまないとね。。

 

  その為にはしっかり働こう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然話は変わるけど。。

 

何処かに13インチトリプルゴールドのデイトン無いですかね?。。

 

  ・・ハブ・ニップル・スポークゴールド。。

 

綺麗ならオールクロームでも。。

 

だけどやっぱりトリプルゴールドが良いですね。。

 

もし譲ってくれる人居れば連絡下さい。。

 

 

 

 

 

 

・・熱望中です!。。