多数来店。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか今日は来店多めでした。。。

 

入れ替わり立ち替わりに人が来ると中々作業が進まないね。。

 

・・忙しい時に余りにも話好きな人が来ると結構大変だw。。

 

話好きじゃ無くてもこんな「気になる部分」がある車両を乗ってくると。。

ヘッドライト曇ってるね〜w。。

 

・・「代車」に起きた思わぬハプニングの為ちょいと訳あって一瞬置いて帰った小型SUV。。

 

「曇り磨きて〜!」って変なスイッチが入っちゃったりして作業の手が止まる。。

 

 

 

 

 

 

仕方ないそんな時は。。

サッと軽く磨いて気分スッキリしておこう。。w

 

別にコーティングとかした訳じゃないからまた直ぐに曇るんだろうけど気分はスッキリしたw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる物が無くなった所で作業再開。。

「84シェビーバン」のミッションを降ろす準備して。。

 

・・「ATF」真っ黒でした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

「キャデラックCTS」の「エンジンオイル」&「エレメント」交換。。

 

・・結構真っ黒でした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後。。数組のご来店。。

 

 

そんな日に限って「無茶苦茶話好きな人」が来る快挙w。。

 

 

お喋りしながら作業するのって集中力が削がれるから嫌いなんだけど

                  今日の作業ノルマ多めで仕方なく作業継続。。

 

 

・・横で喋り続けられると結構大変。。と言うか話の殆どは入って来ないw。。

 

 

でも「ミッション」は降りた。。

84年で「TH700R4」積んでるのね。。

 

・・マフラーがどうしても抜けなくて回して交わした。。

 

運転席側のエキマニから生えてるスタッドボルトが3本とも折れるって快挙にちと痺れてる。。

 

・・取れるかな〜?。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて詰む「リビルトミッション」は未だ届いて無いのでお次の作業。。

 

本当は昨日入庫の予定だったんだけど1日遅れで入庫の「アウディA4」。。

 

本当だったら一番後ろに並び直してもらうんだけど。。今回でもう最後ね!流石に3度は無理だ

・・エンジンのカバーを取った後に写真を撮ってしまう残念な快挙。。w

 

今回は

・クランク角センサー

・カムポジションセンサー

・プラグ ×4

・イグニッションコイル ×4

           ・・の交換。。

 

 

 

 

 

 

 

一番奥のプラグが見るからに不具合出てたね。。

 

「オーナーさん」の話を聞いてると色々な症状がバラバラで出てたので関連項目を一掃する。。

 

・・「小さなお子さん」が居るので出先で止まるのは困る旨の話を頂いてたので今回追加で交換

イグニッションコイル ×4個。。

 

何度も入庫するのも大変そうなので消耗品を一気に片付けて不安要素は取り除いておこう。。

 

 

 

 

 

 

 

変な向きに入ってて全然工具入らないのね〜

初めて使ったよ「くの字に曲がった板ラチェット」に「トルクスのビット」の組み合わせ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「クランク角センサー」。。

ま〜見え無い嫌な所に付いてますなw。。

 

・・でもクランク角センサー過去最低だったのは「ジープチェロキー」かな〜?。。

 

散々探しても無くて「もしや?」と思いセルモーター外したらその奥に居たよ。。痺れたね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

交換が終わってコンピューターのリセット。。

無事作業終了。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局閉店時間を過ぎての作業完了。。

 

・・閉店時間ってのは作業を終えて事務所りも終えて閉店する時間なんだけどな〜。。

 

中々そうはなら無い現実だ。。

 

その後友人から電話がかかって来て2時間弱お喋りして。。

 

お腹減ったのでご飯買いに行って。

 

食った所で「ブログ」と思ったら題名書いて数行書いた所で寝落ちしてた。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・何だか疲れてるね〜。。