対面シングルはエントリー多かったよね〜
しかもレベルが超高えの。。
バンパーヒットの音がエグい車両が何台も居た
しかも自走だったり。。
積載車だけど宮崎県から1419キロ掛けて走って来たり。。
アフターホップでリアタイヤ浮いたBIGが
「僕」的な今日一番の跳びですな。。
そして「64SS」で挑んで対面ダブル。。
沢山の方々の応援のお陰で優勝する事が出来ました。。
ありがとうございました!
「息子Chan」も思わずこのドヤ顔w
最近は顔だけじゃ無くてポーズも豊かになって来た。
・・飛び掛かったヘッドライト。。
やはり「奈良の達人」の様に「マツダ」を跳ばす度に部品も飛ばす芸当は難しいね〜w
スケボーもらった。。
グラフィック盛り沢山のギラギラな奴。。
・・使うの勿体無いから飾っておこう。。
そして。。
初めて「64SS」の運転席に乗せてもらって
テンションダダ上がりw
マツダ。。
車越しに撮ると高さが更に強調される事に気が付いた。。
アフターホップ。。
お馴染みの「タウンカー」。。
・・作った人が跳ばすとバンパー当たらないジンクスw
そんな時はしっかり「よっちゃん」が検証してくれますw
他にも沢山の車両が楽しんでましたね〜!
マツダも。。
「よっちゃん」だったり「ジャイアン」だったり。。
ありがとうロングウッドステーション。。
主催者様スタッフの皆さん。。
楽しい1日をありがとうございました〜!
「息子Chan」も無茶苦茶楽しんだ様で爆睡。。
本当に沢山の方々に遊んでもらいましたね。。
時にふと目を離した隙に全く知らない人の手を引いてたりする事もあったケドw
ナビの通りに帰って来たら凄え渋滞でした〜
1時間ちょっとでで行く所を3時間も掛かった。
無事に帰社。。
お疲れ様でした〜。。
先に帰ってた組と合流して店の近所のお寿司屋さんへ。。
今日は1日子守ありがとうございました〜!
その後帰宅して。。
睡魔チャージされた「息子Chan」は元気一杯。。
全然寝なくて朝起きたら幼稚園に行くのを超絶拒否してたケド。。
渋々行ってましたw