規制緩和。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

電動スケーターが「規制強化」からまさかの一転「規制緩和」だってね。。。

 

時速20キロ以下で走行するものであれば16歳以上の場合、運転免許を不要とする方針を固めた

 

 

・・そんなニュースが飛び込んで来たよ。。

 

 

一気に普及するだろうね。。そして一気に事故が増えるだろうね。。

 

16歳以上とは言え運転免許を持たない交通ルールを何も知らない人が公道を走れば当たり前だ

 

自動車からしてみれば車道を走る自転車でも結構危ない思いするのに更に危険の種が増える訳だ

 

・・事故を起こせば弱者保護で無条件で悪いのは「自動車」だもんね。。

 

こりゃ〜自分を守る為に全方向にドライブレコーダー付けなきゃならなくなるよ。。

 

 

・・でも。。

 

 

この先「四輪電動スケーター」みたいなのが出て来れば免許返納した老人とかも乗れるかね?

 

・・歩道を走る前提のシニアカーは6キロまでしか速度が出ない様なので20キロ出れば十分かと

 

都心なら電車やバスが沢山あるから免許なくても生きていけるけど。。

       電車やバスが1日に数本の田舎暮らしには免許返納は正に命懸け。。

 

・・「老後は都心で」ってのは非現実的だもんね。。

 

ま〜そんな田舎道でバッテリーが切れたらその場で終了でしょうけど。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて良く分からない方向に話が進んで行ったねw。。

 

地道に「65SS」進んでます。。

凄え固くて全然取れなかったよ。。

 

テンションロッドと言うか。。ストラットロッドと言うかな

助手席側が酷い事になってたよ。。

カラーが潰れて取れないし。。

 

・・切って取るしかないな。。

 

 

 

 

 

 

 

ロアアームも固かった〜

運転席側は油っぽかったのでサクッと取れたんだけど助手席側は本気でヤバかった〜

 

・・血管飛ぶかと思ったよ。。

 

しかしこの汚れの部分。。

ちょいとカリカリしたらゴソッと取れた。。

 

ヤベエな。。コレちょっと楽しくなっちゃう奴じゃん。。

 

でも次の予定が渋滞してるからそこそこにしないとね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

・・頑張ろう。。