横浜も今季初雪観測したってね。。。
・・どうりで寒い訳だ。。
そんなニュース聞いちゃったもんだから「ヒートテック」出しちゃったよ。。w
取り合えず下だけ。。上は未だTシャツから長袖になっただけ。。
久しぶりに着ると何だか違和感が凄いんだけど。。一番薄い奴なのにゴワゴワ着膨れ感がMAX
さてさてそんな休み明けの火曜日。。
作業開始は「アストロ」から。。
本来のメインな作業では無いんだけど毎年末恒例のオイル交換&スタッドレス履き替え。。
・・で本来の作業は。。
ワイパーモジュールの交換。。
この手のモジュール良く壊れるよね〜。。
・・もし「ワイパーが止まらない」って症状が出たら交換です。。
交換は簡単です。。
コネクター抜いて3本のビス外したら取れます。。
・・グリスだけならして新しいモジュールとビスとフタ付けて交換完了。。
動作確認して作業終了。。
・・これで年内作業残り後6台。。
コレも年内作業?って思う方いるかも知れないけど。。
こんな瞬殺な作業も出来ない程年末に向けての作業が立て込んでます。。
・・ちなみにこの作業に数ヶ月待っててもらってました。。
ならば年末のオイル交換と履き替えも一緒の方が良いかな?。。って段取り組んでたのさ〜。。
ちなみにね。。
「バリっとしたアストロ欲しい」って方いらっしゃればお譲りしても良いかなと。。
オールペンも「某有名板金塗装屋さん」でしっかりお金掛けて塗ってあります。。
消耗品から消耗しない物迄ありとあやゆる物が新品に交換されて良い物沢山付いてます。。w
決して安くはありませんが近年稀に見るバリっと加減だと思いますよ。。
・・別に売り急いでる訳でも無いのでアレですが。。
そんな車両もあったりします「クレイジャス」。。
さてさて本日は作業の終わった「63コンバー」と車検の終った「69キャデラック」の納車。。
なので納車前に洗います。。
2台一気に。。w
そして納車。。
最後の最後に思いもよらぬヘッドライトが点灯しないってハプニングあったけど無事完了。。
・・お届けしに行って無事納車。。
・・コレで年内作業残り5台。。
お次は。。
「69キャデラック・コンバーチブル」。。
ちょっと自宅は遠いですが自走での帰宅お気を付けて〜!。。
こちらはノーカウントなので。。
年内残り作業は変わらずの5台だ
水曜日に「65SS」が入庫して来てその週末に「63SS」が入庫して来る予定。。
その間に予定してた「80タウンクーペ」の枠に足車を先にやって欲しいとの事で車種変更w。。
その車両達が終われば残り2台だね。。
・・と思ったらまさかの「95シェビーバン」が売れちゃうんじゃないか説浮上です。。
う〜ん何故この大忙しな年末に車を買うのかね〜?
ま〜欲しい車が出て来たから買うんだけどww
・・「勢いのある人」ってのは「欲しい物」を逃しませんね。。
・・平穏な年末って憧れる。。
何年もそんなのには当たって無い気がするよ。。
朝の11時からバタバタし過ぎてて業者さんとお客さんとが入れ替わりで来ていて結局6時。。
・・家に帰ってシャワー浴びてまた帰って来ます。。
何でこんな忙しい?。。