そろそろ「ミートテック」も限界っぽいね。。。
・・ココ数日夜が寒くなって来て更に昨日今日は異様な寒さで心からそう思いましたw
昔は全然平気だったんだけどね〜!。。
・・って思うのは既に歳を取った証拠だなと自分で気がつく様になったのでおっさん確定ですw
さてさてそんなおっさんになっても仕事は待ってくれないのでせっせと働きます。。
昨日オルタネーターのブラケット装着してオルタネーターも付いたので今日はパワステです。
ウォーターポンプを固定してるボルトを外してスタッドボルトにしてブラケットの部品を装着。
ここに「ビレットスペシャリティーズ」のブラケットを装着する。。
何だか良い感じの位置ね。。
・・ギアボックスも近くなくてドキドキ&ヒヤヒヤ感は皆無です。。
年に一度出すかどうかの専用工具。。
ステンメッシュをぶった斬る為だけの工具。。
記憶では今年2回目な気もするけど。。働かせ過ぎちゃったかね?w
しかし。。
フィッティングが付けれない低圧側のポンプに着く所。。
押し込んだら裂けました。。
う〜ん駄目ですねコレ。。ホースが細いな〜って」気はしてたんですが。。
元々付いてた「日本製のフィッティング」が付いたホースの方が首も振ってくれるし作りが良い
別に傷んでる訳でも無いので交換する理由も無いし元のホース使おう。。
次はファンベルト。。
「大体この辺の奴だと思う」って長さ違いが数本持ち込まれたんだけど。。
パワステ側は一番短いのでも結構長い。。
オルタネーター&ウォーターポンプ側は。。
一番長い奴でギリギリ張れる長さなんだけど初期の伸びで多分張り切れなくなると思われる。。
その一個下の長さは全然短くて駄目でした。。
中々上手くいかないもんだね〜。。
・・ちなみに。。
「クレイジャス」では初めて使うブラケットやプーリー使う時には装着して測ってからオーダー
・・だって「一生使わない在庫」になっちゃうもんね。。
無駄に時間は掛かってしまうけど使わない物程「無駄な在庫」は無いもんね〜。。
でもさ。。
こう眺めてると。。
中々良い感じだよね〜。。
週明け2日間程別の車両の作業するけど週中にはキャブ載せてエンジン始動出来るかな?。。
どの道↑コレの分のガスケットが足りないからオーダーしとかないとね。。在庫無しだった〜
エンジン終わっても次の作業あるからまだまだ「63コンバー」は終わりませんケドねw。。
・・その次は大変お待たせしてる「65SS」入庫ですな。。
今日ね「プルタブ集めてたのが溜まったんで持って来ました〜!」って
毎年恒例の差し入れもありがとうございます〜!。。子供達が大好きで奪い合いますw。。
・・プルタブって意外とたまらないんですよね〜。。
ペットボトルのキャップは瞬殺で溜まるのにね。。w
本日は納車出来る車両も無いので変わらずの。。
・・残り16台に変化無し。。