休み明けの火曜日。。。
ちょいと出社前に昨日購入した「クリスマスツリー」を設置した。。
子供達が飾り付け。。
・・2人共顔がキラキラになってたよw。。
ちなみに。。
「猫」も楽しい様だw。。
出社後に。。
日曜日に完了かと思われた「現金出納帳」の入力。。
最終的に今現在の現金残高が出るんだけど何故か帳簿上多い130万円って金額。。
多分銀行に「預け入れ」してると思うんだけど口座がネットバンキングで確認が出来なくてね。
・・日曜日の夜は「三井住友銀行」のネットバンキングはメンテナンスでログイン出来ないのよ
無事確認出来たので出金の入力し直して8月から出力し直した。。
・・コレでやっと10月分まで完了。。
11月は前日の月曜日まで終わらせたから今現在入力するものは無い。。
コレで暫くは平和だw。。
さてさてそんな胸につっかえてた物が取れたので積載車から降ろして作業開始ですな。。
大変長らくお待たせしてる「63コンバー」。。
・・飛び込み作業を受け過ぎて入庫が伸び伸びになってました。。
流石に半年も入庫を待ってたら不調にもなりますね。。
さてさて。。
中々ありますね。。w
エンジンに付くものは殆ど全部交換です。。
他にもハイドロのバッテリー&ソレノイドも交換。。
今日はそちらから行きますか。。
8個のバッテリー降ろして。。7個のソレノイド外して。。
う〜ん仕事の都合で「沖縄」に3年間も行ってたので錆がこんな所にも。。
・・ソレノイドが載らない部分を塗ってしまえば良いんだけどね。。
でも。。
サビを落として。。
軽い錆び止め程度に通電性をよくする奴塗って。。
ソレノイド装着。。
そしてバッテリー。。
ハイパワーでお馴染みの「レッズバッテリー」。。
みなさん勘違いされてる様なので一応書いとくけど。。1個 ¥22000-(税込)です。。
「凄く高いんですよね?」ってよく聞かれるので一応。。
・・ま〜昔から乗ってる人達からすれば当時の倍だもんね〜。。
確かに今のバッテリーは安くは無いよね。。
装着完了。。
新しいって気分が良いね。。
最近多いねソレノイドの交換。。
・・鉄屑がソレノイドだらけだw。。
先日車両の入庫と共に差し入れ頂いた「カール」。。
残念ながら関東での販売は終了してる。。
・・なので関西方面行く時は大体買って帰る。。コンビニで普通に売ってるのでね。。
最近忙し過ぎて行けてないからありがたいね。。
さてさて。。
早起きして先程「積載車」を架装屋さんに置いてきたので暫く「積載車」は店にありません。。
年内作業は予定してる車両以外入庫させてる時間的余裕もないので丁度良いかな。。
・・本当は積載車が出てる間に「あの車両」やりたかったんだけど
年末絡むと忙し過ぎて無理ね〜。。本当にタイミングが悪いよ。。
なので暫くの間レッカーも出動出来ないのでご注意ください。。
心の叫びが届いた様で。。
先程見たらシステムメンテナンス廃止だって。。
実にタイムリーな話題だ。。w
・・1週間早ければ火曜日の無駄な時間無かったんだけどね。。