仕事ってさ時に凄まじいスケジュールになっちゃう事あるよね。。。
・・それが「会社員」ならまだ「労働基準法」的な奴があって守られてる事あるけど。。
※一部ブラック企業除く※。。w
個人商店の自営業と言うか。。一人でやってる様なお店とかだと無茶苦茶なスケジュールになる
休み明けの火曜日。。朝から全開の子供達に起こされて早起きだ。。w
そこからPM3:00に店が開店して休み明けのバタバタを過ごしつつ飛び込み作業にも対応。。
・・「オイル交換」だったりね。。
そして閉店時間よりちょっと早めにシャワーだけ浴びにちょっとだけ帰宅。。
再び店に戻って積載車で出発。
気合を入れる出発時のアイス。。
・・今回は「シークワーサーバー」。。さっぱりした味でした。
そこからひたすら走る。。
途中。。
「ふっくらししゃも」なる物をおやつに眠気を誤魔化す。。
神奈川県から隣の隣の隣の隣の県まで行って仕事を終わらせ。。
「サーマスさん」ありがとうございます〜!
そして。。自分的なマイブームなお店でお昼ご飯を頂いてたら。。
コロナ騒ぎでずっと行けて無かった歯医者さんで最後に行った時に装着された
仮の歯が外れて思わず噛んでしまって粉々に。。
前歯を失いました。。w
・・「そろそろ歯医者行かないと」って思ってたから逆に良いタイミングだったかもね。。
帰りに沢山のお土産まで頂きまして。。
・・いつもすいません。。
そして帰る。。
だけど高速乗った瞬間から急に眠気が。。
・・そりゃ〜そうだよね。。
いつも寝る時間から10時間も過ぎてるし。。
あまりにも運転がフラフラなのでこりゃ〜ヤベエとサービスエリア入ろうとしたら。。
間違えて「出口」。。
も〜体力だけで無く気力も限界なんじゃん!。。
・・って自分に突っ込み入れてUターンして再び高速に戻る。。
一番近いサービスエリアに入った所でドアのロックだけして死んだ様に寝た。。
数時間後。。車内に響き渡る電話の音で起こされて。。電話切った後に尿意を催しトイレに。。
あれ?何で「赤福」持ってる人居るの?。。
まさか売ってる?。。
売ってました。。
無事GET。。
「刈谷SA」に行っても売り切れてる事が結構あるからね〜。。
子供達が大好きでひたすら食って瞬殺で無くなるから2箱買った。。w
そこから数時間。。
仕事の打ち合わせ電話やら。。積載車の車検の打ち合わせ。。部品のオーダーやら。。作業予約
・・中々のビジネスマンっぷりだな。。と自分で思うw。。
そして一瞬「自宅」に寄って赤福と頂いた大量のお土産を置いて。。
店に戻る。。
・・帰り途中で点灯し出したチェックランプ。。今回はエンジン切っても消えなかったね〜。。
「は〜長い1日がやっと終わった〜!」
・・って普通はなるんだけど。。
未だ終わらないのが「クレイジャス」。。
そこいらの「ブラック企業」とは訳が違う同じ黒でも黒の濃さが違う「ブラック商店」w。。
今度は納車の為にアレコレ作業して。。
積載車に積み込み。。
AM3:00過ぎ。。「横浜市某所」へ納車に向かう。。
そして納車。。
と言うか「お客さん」の駐車場に「インパラ」置いて自宅に「鍵」を置いてそっと帰る。。
そして店に戻ってやっとやっと長い1日が終了か?。。と思ったらまだまだ甘い。。
お次は「積載車の車検」の準備。。
・・実はアレコレとそのままでは車検が通らない部分がありまして。。
そして無事本日。。いや。。火曜日から続く長い1日が終わる。。
・・って思った?。。
一応終わるんだけど。。
この数時間後の木曜日の昼間。。
板金屋さんに「アストロ」引き取り行ってその帰りに
「積載車の架装屋さん」行って積載車置いて「アストロ」で帰って来てからの帰宅です。。
無茶苦茶疲れる火曜日の閉店前から続く長い日でした。。
って訳で「ブログ」も書き終わるので「アストロ」の引き取り行ってきます。。
・・そしたらやっと帰宅。。
だけど昨晩「スケボーで遊ぼう」って「息子chan」と約束したので開店は微妙に遅れます。。
今週は「86モンテカルロ」を集中して作業して終わらせなきゃなので
「飛び込み作業」もごめんなさいしてます。。
「仕事」って本当に大変ね。。
・・そう考えると「会社員」って楽で良いね。。
「言われた事をやってれば良い」んじゃ無くて「言ってくれる人が居る」って意味ね。。
・・ブラック個人商店は営業に作業から経理まで経営の全てを自分でやらなきゃならんのよ。。
サボった分は倍になって自分に跳ね返ってくるしね。。w






