火曜日閉店後。。。
パソコン新しくする為にデータの移行をする。
携帯みたいにiCloudでサクッと終わると思ってたケド
そんな楽ちんな感じじゃ無い事に新しい奴設置してから発覚した事実w
新しいiMacのグリーンになった。。
今迄のと同じくアレコレとスペックマシマシ仕様
・・結果2台買えるじゃん!ってなるw。。
でもAppleで買うと下取りしてくれるので古くてもマシマシ仕様は下取りも高い。。
お隣でもう一度古いパソコン電源入れて移行作業をする。
新しい奴は従来のUSBポートじゃ無くて
TYPE-Cなので今迄の周辺機器使えないのね〜
充電系の物は別で買ってあったから問題無かったケド。。
本体に繋がる物は変換するか買い直しだね。
・・どの道そのままではどうにもならない奴ですね。。w
さてさてそんな移行作業開始から約5時間。。
まだ後9時間掛かるらしい。。
と思ったら。。
45分後に残り3時間になってたw。。
・・あくまでも目安なのね〜。。
アレコレ買いに行かないとダメな感じだね。。
ま〜そう言うもんだ。。
さてさて。。
ハーネスのアレコレ作業にOKが出たので本格的に始動。。
取り回しも変えるのでインナーフェンダー外して更なる仕分け。。
ハーネスだけじゃ無くてバキュームホースも隠す。。
・・それなりにスッキリすると思われます。。
数人から突っ込まれた繋ぎっぱなしのエアコンのゲージ。。
・・勿論「僕」も初めて見た時は突っ込んだw
コレ外すとエアコンガスが漏れるらしいです。。
多分低圧にしか付いてないレトロフィットの
付け方間違えてるんだろうね。。
・・しかも締め過ぎてアキュームレーター撃沈してるし。。
本当に交換部品の多い車両だ。。w