自己満足。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか昼と夜の温度差が結構凄いね。。。

 

 ・・夜中は寒いのに昼間は暑いよ。。

 

そんな夜中の閉店近く。。

 

代車1号が売れてしまいそうなので先日買い取りした「軽自動車」を新しい代車にしようと。。

 

ならば全部「スフィアライト」のLEDにしてしまおうと外装全部オーダーしといた。。

 

ついでに車内も全部明るいLEDにしてしまおうと今回交換するのが全部でこんな感じ。。

 

ヘッドライト・ロービーム:純生HID交換用バルブD2R 6000K

ヘッドライト・ハイビーム:LEDヘッドライトRIZING2 H7 6000K

フォグランプ:デュアルカラーフォグランプ H8

フロントウインカー:サンターン2 T20ピンチ部違い

リアウインカー:サンターン T20ピンチ部違い

テールランプ:スーパーサンテール T20w

バックランプ:スーパーサンバック T16 6000K

フロントポジション:LEONID LED T10EX 6000K

ナンバー灯:LEONID LED T10EX 6000K

マップランプ:LEONID LED T10 4500K

ルームランプ:LEONID LED ROOM TypeA 4500K

カーゴランプ:LEONID LED ROOM TypeD 4500K

 

 

 

 

・・非常に欲張りな仕様だw。。

 

ま〜LEDのデモカー的要素が強いから全部交換しないとデモにならないもんね。。

 

 

 

 

 

 

そんな中在庫してる奴があるので先に交換しておこうと。。

先ずはマップランプとルームランプ。。

 

 

・・レンズ外して交換するだけ。。

 

 

そんなレンズが外したら汚れてたので。。

洗おう。。

 

・・ちなみに。。

 

そんなレンズを外す時に気を抜いてたら顔面に落ちて来て地味に痛かったのは内緒な話だ。。

 

 

サクッと装着。。

段違いの明るさですが4500Kと言う優しい色温度で目に刺さる様な感じはありません。。

 

 

 

 

それに合わせてカーゴランプも。。

T10よりも断然明るい「LEONID LED for ROOM」。。

 

レンズにピッタリサイズのTypeDでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でね。。

 

リア周りの在庫もあったんで。。

左と右でビフォー&アフター。。

 



 

明る過ぎて何だか分からない感じだけどw。。

 

 

「サンターンLED」と「スーパーサンテール」と「サンバックLED」。。

 

                         ・・バックランプだけ仮ね。。w

 

 

代車1号に付いてる「後付け装備」を「全部外して安くして〜!」的な感じなので全部外すのさ

 

    ・・でも電球の形状が違うのでサンバックだけが使える的な奴ねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週名義変更するのでナンバー外しておこうと思ったら。。

まさかの「マックガード」的な奴。。

 

 

お約束の「付属してる筈のレンチ」は入ってないパターンで。。

 

 

仕方ない。。

サクッと外してやった。。w

 

 

・・このボルトに幾ら払ったんだろうね。。

 

ガチガチに閉まってたり錆びて固着してたら取れなそうだけどね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて残りの部分は「オーダーした部品」が来るのを地味に待とう。。

 

後は「ナビ」と「ドラレコ」と「ETC」付けなきゃね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも何で自分は乗る事が無い車にそこまでするのかって?。。

 

 完全に只の自己満足ですよ。。

 

                                ・・それ以外に何も無い。。w