最後見送。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか切ないね。。。

 

 

最後のお別れに行って来ました。。

昔からの「悪友」や「友人」や沢山の「金にならない常連達」に囲まれて旅立って行きました。

 

 

 

・・殺しても死なないと言われていた人が66歳と言う若さで逝った。。

 

 

 

 

病院嫌いで断固として行かなかった人が説得に説得を重ねやっと行った病院でまさかの余命宣告

 

「胃癌の末期」。。「な〜んだ!だから痛かったのか〜」って「社長」は思ったんでしょう。。

 

 ・・決して人に弱い所を見せない人でしたから。。

 

 

 

「俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった」。。

 

  ・・そんな事を思ったかどうかは分かりませんが本当に我慢強い人でした。。

 

 

 

 

 

 

 

知り合って30数年の間に沢山の事を教わりまたね。。

 

 工具好きなのも完全に「社長」のせいですw。。

 

 

 

 

 

 

何だか実感湧かないな。。

式場には思い出の品々が飾ってあってね。。

 

「レース」。。「軒下零震愚」。。「軒下整備工場」。。「ゴルフ」。。「家族」。。

 

 ・・「モトチャンプ」で追悼特集をやるとかやらないとか。。

        やってくれたら「社長」も「イトシンさん」も喜びますね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな思い出話で盛り上がった。。

 

 

・・って言うかみんな「おじいちゃん」になってるw。。

 

 

変わらない人は本当に当時のままだけど。。

 

しかもマスク付けてるから余計に誰だか分からんよ。。喋った声と喋り方で分かったけどw。。

 

そんな普段揃わない人達が一堂に集まるって事自体が凄え事ですよ。。

 

だって警察から政治家から教員に校長先生まで居て建築系から車屋からミュージシャンまで

  ・・ダークサイドは来てなかったなw。。

 

 

様々な職業の人達が「社長」との最後の別れの為に集まった。。

 

 

・・本当に凄え事ですよ。。

 

 

 

 

そんな中の「金にならない常連達」。。「僕」もその中の1人だけどw。。

 

今度同窓会的な「勝手に社長を偲ぶ会」でもやりますかーって。。

 

・・きっと懐かしい話に」花が咲きますね。。w

 

 

告別式も終わり皆で骨を拾い雑談会の後帰宅。。

 

「お〜い塩〜!」って言ったら。。

まさかの「アジシオ」。。

 

  ・・誰よりも先に「嫁」を葬った方が良いかな?。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

・・ま〜笑ったw。。