七月七日。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか「七夕」って感じがしないね。。。

 

・・やはり「七夕祭り」が中止ってのは季節感も無くなるのね。。

 

ま〜「開催」してても仕事してるので行く事は出来無いんですが。。w

 

 

そんな「七夕の日」一発目のご来店は「千葉県」から。。

「ONELOWmagagine」をGETしに来た知る人ぞ知る「某大根職人さん」。。w

 

  ・・差し入れアザス!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

 

エアコンコンデンサー交換で入庫の「ナビゲーター」。。

中々の「蛍光剤」っぷりですね。。

 

最近徐々に自粛ムードが抜けて来て忙しくなって来た「暇なオーディオ屋」にバトンタッチして

 

 

 

 

 

 

「僕」は「タホスポーツ」の作業の続きを。。

昨日のアイドラ&ピボットに続き全然抜けないピットマンアームの交換。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中。。

 

ハイドロのパーツを買いに来た1台の車両。。

随分レアアイテムが付いてますね〜!。。

 

 

 

超〜懐かしい!。。

 

 

 

 

「RUNDMC」を彷彿させる「ミラクルズチェーン」。。「王冠」まであるよ。。

 

 

知らない人の為に。。

極太チェーンとアディダスと言えば「RUNDMC」だよね〜。。

 

 

 

 

ちなみに。。

 

「特攻野郎Aチーム」の「B.A.バラカス 通称コング」はもうチョット細いのを沢山付けてる。。

・・似てるけどちょっと違うね。。w

 

 

 

 

そんな「極太チェーン」を当時「ミラクルズ」と言う「カスタムペイントショップ」が売ってた

 

・・実は「僕」も買いに行った事があるw。。

 

確か19歳の頃だったね〜。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしんだ後は再び作業。。

 

「ピットマンアーム交換」が終わり。。次は「エアサスのエアバック交換」。。

 

そんな中「エアコンのコンデンサー交換」が終わり。。

 

真空引きしてガス注入。。

フロントだけでは無くリアにも付いてるので結構な量が入るね。。

200gのガスが約7本半入る。。

 

 

 

 

 

 

 

だけど7本で十分冷えたからそこでやめておこう。。

規定量ピッタリ入れなくても冷えるならその方が良いと思う。。

 

 

 

無駄に高い圧力は故障を引き起こす。。

 

 

・・それでなくてもコンデンサーがパンクしてる訳だし。。

 

コンプレッサーにも優しいしね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に。。

洗車して終了。。

 

・・入庫が開店直後だったから引き取りも開店直後の可能性があるので。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨だけどね。。w

 

   ・・そんな「自己満足」も必要だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言えば。。

「67yキャデコンバー」FORSALEです。。

 

・・気になる方はお問い合わせ下さい。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そー言えば。。

 

「レッズジャパン&クレイジャスコラボTシャツ2020yVer.」

 

そこそこ枚数もオーダー来たのでそろそろ締め切ろうかと。。

 

ベース色は「グレー」でほぼ決定です。。

 

欲しい人は最後のチャンス!。木曜日の夕方までにオーダー下さいね。。

 

 

それ以降は本気でごめんなさい。。

 

  ・・次回の気が向いた時までお預けですw。。