蟹試食会。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

先日突如としてかかって来た営業電話。。。

 

・・from北海道。。

 

過去にも何度か購入してる海産物屋さん。。

 

今回は「ズワイカニはいらんかね?」って内容。。

 

休みの日に転送されて来た電話でたまたまお腹が減ってたタイミングだったのか?快諾w。。

 

「代引きで送っておいて下さいな」と。。

 

 

ま〜そんな休日のボケ〜としてる日に掛かって来た電話の内容なんて覚えてる訳も無く。。

 

 

平日の何て事ない日に突然「カニ」が届く。。

 

・・思い返せば「日にち指定」してた気がする。。w

 

 

 

しかもよりによって電話の多い火曜日。。

 

 その日なら来店も多いから皆で食おう。。と思ったのかな?。。

 

来店が多いって事は作業も多くて全然そんな時間無かったんだけどねw。。

 

その日居たメンバーに日曜日の夜に改めてカニを食そうと。。

 

 

 

 

 

 

 

・・でその「日曜日」が今日でした。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速「蟹」。。

冷凍してたので「秘伝の解凍法」って奴で解凍してみた。。

 

・・何処の車屋にも有るであろう「寸胴鍋」を使って。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でね。。ゲリラ的にやるから試食会なんだけど。。

 

日にちを決めてやると皆が色々と「食べたい物」を持って来る訳で。。

何やらアレコレと焼く物が増えてるしw。。

今回はこじんまりとカセットコンロ。。

 

・・片付けが面倒な炭は今回使わないSTYLE。。

 

 

超少人数だしね。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べる物をchoiceするのが同じ人じゃないから普段焼かれない物が焼かれる。。

何だかクレイジャス的に新鮮な食材だったね「とうもろこし」。。

 

・・過去16年の間に恐らく2〜3回目位だと思う。。

 

醤油2度付けして焼いたら旨かった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「カニ」ってさ。。

正面から見ると何か悪い顔してるよね〜!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#ごちそう様でした。。

#美味しかったよ北海道

#とても小さな経済支援

#皆でやれば大きな支援

#行かずに買うって選択肢

#旅費より送料

#遠方からのtakeout

#蟹

#ズワイガニ

 

             ・・そんなハッシュタグを付けたくなるブログの投稿。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね皆さん。。

「密」にならない様に楽しみましょうw。。

 

  「ソーシャルディスタンス」は大事です。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・出掛けずに楽しみながらもまだ自粛です。。