世の中は「自粛モード」ですね。。。
確かに走ってる車は少ない気がします。。
・・でも。。
出歩いてる若者はいつもより多い気もするね。。徒歩じゃ無くてバイクの若者が。。
こんな状況でバスや電車には乗りたくないのかな?。。
「若者なりの自粛」と思われる。。w
そんな中。。電話や来店があると大体が「コロナの影響どう?」って話になる。。
話てみると業種によって真っ二つだね。。
今の所変わらず忙しいって業種と。。
自粛要請のお陰で仕事が出来ず「コレからどうすっかな〜?」って業種。。
建築関係は中国から部品が届かなくて仕事が出来ないって話をよく聞く。。
最近はトイレが無くて家の引き渡しに間に合わなくてトイレ無しで引き渡しも普通だとか。。
何千万も出して買ったマイホームが風呂&トイレ無しって思いもよらぬ大事件に見舞われてる。
・・笑い話の様な本当の話。。w
飲食関係も自粛要請で店で食べてる人殆ど居ないって話。。
・・テイクアウトは混み合ってるけどね。。
アパレル業界もあまりよく無いらしいです。。
・・通販にスイッチする事で自粛モードを回避してるとか。。
自動車業界は扱う車種によって違うのかね?。。
ディーラーは海外からの部品が届かず生産ラインが止まってる所もチョイチョイあるらしい。。
中古車屋さんは先の見えないコロナパニックで客足も途絶えてるとか。。
・・問い合わせも無いよ〜!って言ってたなぁ〜。。
買取屋さんは忙しそうだね〜。。
・・仕事が出来無くて収入が激減してるから簡単に現金化出来る「車」が真っ先に売られる。
板金屋さんも忙しそうだね。。
・・周りの板金塗装やってる所はどこもバタバタやってますね。。
そんな中「クレイジャス」は。。
ま〜ま〜忙しくやってます。。w
何だかんだ言っても車の問い合わせは来るし購入の相談も受ける。。
今日も。。
「何か雰囲気の良い車が出てきたんだけどどう思う?」って。。
見に行った現場からリアルタイムに画像が届く。。
本当に便利な世の中だよね〜w。。
最低限のやることはやってあってフロアーも綺麗だし良いんじゃ無いでしょうか?。。と言うと
「もし買ったらそのまま入庫させるので一通り見てダメな所は直してね〜!」と。。
了解です〜!。。
・・そんなやり取りw。。
でもこちらの予定を考えて入庫させてくれるお客さんなので助かってます。。
・・今現在乗ってる「アストロ」も部品は来てるんだけど
今がバタバタ過ぎて入庫が出来なかったりするw。。
サクッと終わる作業なので来週末になればOKなんですけどね。。
・・って乗り換えじゃ無くて増車なのねw。。
そんな「クレイジャス」同時進行でアレコレしてるので頭がパニックモードですよw。。
計測したり。。
アメリカンマッスルだったり。。
・・今月は何かと出張も多い。。
そんな事より来月の毎年恒例「クレイジャスBBQ」出来るのかな〜。。
・・コロナの影響で自粛モードで出来る状況じゃ無いのかな〜?。。
来月になってみないと分からないね。。
その時考えよう。。
終息に向かってればよいけど。。
アッ!もうこんな時間だ。。陸運局に行ってきま〜す!。。