何だか急に極寒になったね。。。
・・ヒートテックの必要性を感じた日でした。。
もうTシャツにパーカーな季節じゃ無いね。。w
さてさてそんな極寒な日のお仕事。。
積載車乗って。。
何やら規制であちこち渋滞の都内を抜けて。。
茨城県某所のカリスマビルダーの所へ。。
幌の交換をお願いしてたのさ〜!。。
もっと前に終わってたんだけど「コチラの事情」で引き取りが遅くなってしまってたんです。。
・・大変ご迷惑お掛けしました。。
いや〜凄え!。。
新車より張ってるんじゃ無いかって位パンッ!と張ってる。。
「茨城県」まで持って来てお願いした甲斐があります。。
・・そんな「カリスマビルダー」のお話はまた今度。。
雲の上の存在で憧れでもある人物なので書きたい事があり過ぎて書ききれませんw。。
・・と言う訳で帰り道。。
店までの道のりでナビをセット。。
本当か?って思う様な到着時間だけど。。
111キロの距離を1時間20分だから制限速度で走ってれば普通に到着する。。
・・「難しい事」を考えなければそうなるw。。
大きな渋滞も無く順調に走っていくと。。
フジテレビを抜け。。
ベイブリッジを渡り。。
MM21地区が見えて来て。。
クレイジャス周辺通過。。
東名横浜インターに分かれる分岐で丁度11:17でしたw。。
「難しい事」は何もありませんでしたねw。。
・・って店を通り越してるじゃん!。。w
そうなんです。。店がいっぱい過ぎて続きの作業はまた後日スタートするので
一旦「屋根付きのオーナー宅」に一時納車。。
・・大変ご迷惑をお掛けしております。。
相模原某所に納車して。。
これからの計画や世間話して店に戻る。。
そこにはこれまたお待ち頂いてた「レクサスLS」が入庫してて。。
積載車すら入れないので縦列そう入れ替え。。
出して。。寄せて。。しまって。。入れて。。
金曜日にマフラーやって夜には納車。。
・・何やら土曜日にイベントがあるらしい。。
そんなお待ち頂いてる車両が沢山あるんだよね〜。。
その中でも年単位でお待ち頂いてる車両もある。。
どうしても年内に出したいので来月は集中作業します。。
・・予定では数日で終わる筈なのですが。。
ま〜予定通り予定が進まないのが「クレイジャス」。。
・・色々とハプニングが起こりますw。。






