入荷情報。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

久しぶりに「アレ」入荷してみました。。。

 

・・「ワコーズ」の「プレミアムパワー」。。

 

いつも「フューエル1」は日々出るので定期的に仕入れてるんだけど何だか久しぶりですね。。

 

濃縮されて容量の減った「フューエル1」と。。

「プレミアムパワー」パッケージ変わった?。。気のせいかな?。。

 

コレね面白い実体験があってね。。

 

昔「クレイジャス」の代車で1300ccのシビックがあったのよ。。

 

それが物凄く遅くてね。。高速で120キロしか出ないの。。w

 

  ・・元々のオーナーがおじいちゃんで全然スピード出してなかったんだろうね。。

 

オイル交換しながら日々全開で乗ってればそのうちエンジンも回るようになって行くんだけど

 

その日はたまたまそんな「遅い代車」に乗って出掛けなきゃ行けない用事があって。。

 

・・確か前日に家に乗って帰ってたんだったかな?。。

 

家から「クレイジャス」最寄りの「下川井インター」を通り過ぎる手前で

  余の遅さに痺れを切らしてインター降りて店に向かって「プレミアムパワー」補充。。

 

無事に+10キロ速くなりました。。

 

・・ちょっとだけストレス解消w。。

 

 

そんな「速度とパワー」を求める人が減ったからか?「クレイジャス」では

  燃焼効率と加速性をアップさせる「プレミアムパワー」が全然出なくなったんだよね〜。。

 

逆に洗浄して燃費とパワーを回復させる「フューエル1」が多く出る様になった。

 

 

 

 

・・時代だよね〜w。。

 

 

 

そんな時代だからあえて仕入れてみた。。

 

一時のパワーアップだけど逆に簡単にパワーアップを体感出来る便利な添加剤だ。。

 

人で言う「エナジードリンク」みたいなもんだね。。

 

そんなエネルギッシュな方如何でしょう?。。

両商品とも「箱」でご用意しておりますw。。

 

まずは「ダッジバン」に入れて効果効能の再確認だ!w。。

 

      ・・この前乗ったら異様に遅くなってたし。。そろそろ点火系の交換時期だね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして新製品が出るらしいね。。


大好評の「ディーゼル1」に続く第二弾「ディーゼル2」。。そのまま過ぎるネーミングww

 

 

燃料タンクに入れる「ディーゼル1」と違い差圧パイプから注入する「ディーゼル2」。。

 

直接「DPF」に作用するので効果罰群。。

 

 

 

 

 

 

簡単に説明すると。。


・・って感じらしい。。本当に簡単に説明したね。。w

 


そんな唯一の画像の掲載にワコーズ本社から

   クレーム入って削除するって言う。。


宣伝しない方が良いのかね?

   ・・ならば取り扱いはやめようかな。。





 

うちの「キャンンター」は「アドブルー」だからあまり気にして無いんだけどね。。

 

・・と言いつつもたま〜に「ディーゼル1」は入れてるケド。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

よく詰まるって言われてる車種・メーカーの方如何でしょう?。。

 

「必要だ!」って方が何人かいらっしゃれば仕入れようかと。。

 

・・専門分野では無いので需要が見込めないとこんな高い商品怖くて仕入れられませんw。。

 

なので「予約制」でお願いしま〜す!。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今やってる作業が「完全ブログNG車両」なので「ネタ不足感」が半端ないね。。w

 

・・そんな車両の業務連絡:「ブレーキ完了して無事エンジン掛かりました〜」。。

 

 

 

 取り合えず一安心。。