長野最終。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

そろそろ「長野編」も終わりかな〜?。。。

 

画像容量関係無しで行ければ一気にまとめちゃうんだけど。。

 

「Yahooブログ」みたいに再編集で画像追加出来れば良いけど出来なかったのよ。。

 

まだまだ使いこなせてませんね「AMEBAブログ」。。w

 

・・徐々にやって行きま〜す!w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて。。

 

そんな「長野県」で開催された「FIRSTRIDE」AKA「大人の修学旅行2日目」。。

 

今日はイベント以外の部分をチョロっと。。

 

 

全国の「レッズディーラー」の集まり。。って聞くと一瞬堅苦しい団体って思われがちだけど

 

 

実は全く違うんです。。

 

 

だって「遊びの延長」をそのまま仕事に変えてしまう人達ですよ。。

 

それも昨日今日始めた訳じゃ無くて10年20年30年選手が沢山。。

 

そりゃ〜そんな大人達が「本気で遊んだらヤベエ」ですよ。。

 

 

・・だって「仕上がった中2」だもんw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「FIRSTRIDE」の会場は「富士見高原スキー場」。。

 

・・って事は冬は大賑わいだけどそれ以外の季節は何もないのかな?。。

 

あるんだよね〜w。。

 

そう言う「隙間の遊び」

 

一昨年位までパラシュートで空飛んでたりしてたんだけど見なくなったね?。。

 

・・でもリフトが動いてる。。

 

何があるんだろう?って調べると。。

 

何やら「カート」があるぞ!と。。

 

しかもコースが結構クネクネしたダウンヒル。。

 

ヤベエ!面白いんじゃ無いの〜?って皆で行こうと!。。

何気ない1枚の写真。。

 

 

 ・・実は慌てて撮った。。

 

 

 

凄え「そっくりな人」が居たもんで(笑)。。

 

題名「10年後のジャイアン」w。。

 

 ・・たまたま後ろに「女将さん」と「あっくん」が写るミラクルも起きたw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてカート乗り場。。

 

話を聞くと。。

 

何やら地面に埋め込まれたセンサーを追跡しながら走るのでハンドルもアクセルも自動運転とか

 

・・それじゃ〜レース出来ないじゃん!って。。

 

「よっちゃん」をアウトから抜くんだ!って皆で言ってたのにそんなのは皆無。。

 

そうとは知らず誘拐した仲間の子供と共に先に乗って行ってしまった「シンヤ氏」。。w

            

   ・・出発した後に無茶苦茶遅え!と気が付く。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

でも上まで上がると展望台があって綺麗だよって話を聞き皆でリフトへ。。

出発して直ぐに絶景w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもさ。。

こう言う「乗り物」に乗るとやたらとはしゃぐ人居るよね〜。。

 

上下に揺らしてみたり。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうするとね。。

 

「財布」落としたりするのよ。。

馬鹿だね〜(大笑)。。

 

 

 

そんな財布を拾う為にリフトから飛び降りてダッシュw。。

 

ま〜リフトで登る様な急斜面だから辛い事辛い事 。。

 

地面もフカフカだしね。。

 

 

 

・・お陰で痩せたw。。

 

 

 

基本的にプラス思考だ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして頂上から歩く事数分。。

 

凄い絶景!。。

・・でも展望台から逆を撮る。。w

 

 

 

何故って?。。

 

 

あの素晴らしい景色は写真では伝わらないよ。。

 

 

 

・・是非来年で最後の「FIRST RIDEファイナル」来たついでに見に来てね!。。

 

冬以外にスキー場行く事なんてまず無いでしょ?。。良い機会だと思います。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その時は是非。。

「幸せになりそうな鐘」鳴らしてみて下さい。。

 

    ・・本当に良い音してましたw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道。。

 

自動運転なのを良い事に「カージャク」w。。

つまらないけど上り坂は快適だw。。

 

・・年寄りの気持ちが少し分かった気がしたよ。。

 

でもこのメンバーが後30〜40年経ってシニアカーなんて乗る時は確実にチューニングだろうね

 

「改造シニアカーのスピード違反で検挙」なんてニュースを全国で見れるかな?。。w

 

・・その時の為に「レッズH/Dチューンドモーター」取っておかないとw。。

 

将来は「レッズファミリー」全員で集まってサーキット貸し切ってシニアカーレースだなw

 

 

・・まだまだ引退は先の先の先ですね「日之内さん」。。w

 

 

な〜んて事を考えながらニヤッとしつつリフトで下山。。

・・この後表彰式とカーウォッシュ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でね。。

 

皆がお片ずけしてる中。。

 

「車が跳ばない!」と言ってた「茨城ディーラー」の「T-FLAKE氏」。。

 

ならば「よっちゃん」に検証して頂こう。。

・・ウンウン跳ぶねw。。

 

                 5スイッチでキッチリバンパー当てました。。

 

 

 

 

初めて触った車でも跳ぶ車なら性能をキッチリ出し切って確実にバンパー当てる「よっちゃん」

 

 

・・本当に凄え事なんです。。

 

 

全くと言ってミスが無いもんね〜。。

 

実は本当に「マシーン」なんじゃ無いかと思う時が多々有る。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

ストリートでも何処でもはしゃいでる人が居たら声援を送りましょう!。。

 

本人もテンションが上がりますw。。

 

・・たまに声援にプレッシャーを感じてしまう人も居るので注意が必要ですが。。

 

でも仲間なら盛り上げた方が断然楽しいですw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな楽しい瞬間瞬間に後ろ髪引かれながら会場を後にする。。

 

 

・・来年も又来よう。。

 

 

そんな「FIRSTRIDE」。。10年目の決断の時。。本当にファイナルか?。。

 

距離的にも丁度良いから続けて欲しいんだけどね〜。。

 

・・ま〜行きは2時間だけど帰りは中央道の大渋滞で4時間以上掛かりますけどねw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな渋滞の前に。。

「道の駅小淵沢」でお土産GET。。

 

・・何それ?。。

 

本当に買ってたからウケたw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして渋滞を無事潜り抜け「クレイジャス」到着。。

 

店から徒歩圏内の「お寿司屋さん」に。。

渋滞でお腹減ったのでプチ打上げに。。

 

 

 

 

 

 

デザートまでキッチリ食べて。。

食ったね〜!。。

 

もう少しで照明に届いたんだけどね〜。。w

 

お会計の時。。

店員さんが大変なので皆で解体w。。

ま〜何枚もあったね。。

誰かが数えて68枚だと思ってたら67枚でした。。

 

お腹がつっかえて数もまともに数えられない位お腹一杯だったらしいw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして最後は。。

店に戻ってジュースジャンケン!。。

・・勝っても負けても楽しめる。。

ご馳走様〜「ナガトモ氏」w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや〜今回も楽しかったね〜!。。

 

・・本当はもっと沢山「笑えるネタ」あるんだけどココには書ききれませんw。。

 

その場の臨場感や空気感までを文章に変えるのは難しいし

    本当に笑える瞬間は突然なので笑い過ぎて写真なんて取ってる余裕が一切無い。。

 

 

 

 

勿論イベント当日も楽しいけど。。

 出発までに車に掛ける時間。。前日の仲間との馬鹿騒ぎ。。終わった後も馬鹿騒ぎ。。

 

 

・・結局前後は「馬鹿騒ぎ」って話だけど。。w

 

 

そんな馬鹿騒ぎ出来る仲間との時間は凄く大事だよね。。

 

 

 

 

 

意外と短い人生。。楽しんだ方が絶対良い。。

 

 

 

 後悔したって何も無い。。

 

 

 

死ぬ間際に見ると言う「走馬灯」も楽しい事が沢山有れば人生最後の最後まで楽しめる。。

 

・・何も無かった人は「走馬灯」すら短いから危篤になったら直ぐに死ぬ。。

                            ・・って勝手に思ってる。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貴方の充実した人生の為に「ローライダー」がお役に立てますか?。。

 

・・見てるだけの人生より見られる方が段違いに人生は楽しいですよ。。

 

人生の景色を変えてみては如何でしょう?。。

 

勿論「良い事」も「悪い事」も有ると思います。。

 

・・だけど「何も無い」よりは確実に楽しい人生ですよ。。多分ねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全ては貴方次第です。。