気力限界。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何とか無事に帰って来れました。。。

 

今回はスーパーハード過ぎるスケジュールでしたね。。

 

・・「寝る時間」を組み込むの忘れていた様ですw。。

 

だってね。。

 

通常営業の水曜日。。からの早朝に出発だからギリギリでシャワー浴びれるかな?って状態。。

 

そこから出発してまさかの通行止めに遭いながらも昼前に「滋賀県」到着して昼ごはん。。

     お腹が満腹になった所で積載車から「59コンバー」降ろして「63ワゴン」積む。。

 

その後しばし雑談会。。何やかんやで夕方になってから給油して「滋賀県」を出発。。

 

順調?に「刈谷SA」まで帰って来るも既にフラフラ。。

 

「アドブルー」を注入しようと思ったら既にセルフ化。。PM10:07。。

基本外注先の社員さんなので物販はしない。。給油のスイッチを押すのみだ。。

 

・・しかし「刈谷SA」は燃料が異様に高い。。

 

 

 

 

 

 

 

「アドブルー」を求めて次の「SA」へ。。

      ・・「出来るガソリンスタンド」は「アドブルー」の給油機がある。。w

 

お陰様で「心」も満タンだ。。w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして過酷な帰路の旅が始まる。。

 

辛いよね〜!眠い中での高速道路。。

 

この時既に限界を超えたんだろうね。。2回程「幻覚」が見えたよ。。

 

高速道路の真ん中でスリーホイラーしてる64インパラが目の前に突然現れたり。。

  ・・びっくりしてブレーキ踏んだよね〜w。。

 

バーストした自転車のタイヤが落ちてたり。。

  ・・これは特に避ける事もブレーキ踏む事も無かったケドねw。。

 

 

 

そんなんで限界を感じて「PA」入ったり。。

 

でもね。。

 

トラック降りて。。伸びして。。トイレ行って。。なんてしてると元気になっちゃうんだよね〜

 

「完全復活!」なんて思いそのまま出発してもやっぱ眠くてまた次の「PA」で止まったり。w

 

そんな事を繰り返してたら。。AM0:28。。

まさかまさかの見覚えのあるトラックが。。w

 

 

バレない様に「ロックオン」しながら「フェイスブック」に。。と思ってたんだけど。。

 

「近くに宮内さんが居ますウェーブを送りましょう」ってのが数回表示されてたらしく。。

 

この写真を撮った時には既にバレてたらしい。。w

 

そんなトラックのオーナーは同じ年のローライダー。。九州から出発してる。。

 

・・でね。。

 

電話で喋ってたらどうも話がおかしい。。

 

「アレっ?なんか今変な事言ってたな「僕」。。」てのが数回あって。。

 

最後の最後で再び限界を感じAM1:40。。

まさかの「海老名SA」で撃沈。。w

 

・・「店」まで後15分って所なんだケドねw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま〜帰るまでが仕事ですからね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って訳で。。AM2:33。。

無事に「クレジャス」到着。。

 

しかしゆっくりしてる時間なんて全く無くて。。

 

キャブを交換したらパツパツになったと言う「燃料ホース」を引き直す。。

 

  ・・帰ってる途中に電話かかって来て「交換し忘れてたの思い出した〜!」ってw。。

 

ま〜本当に「59コンバー」も「63ワゴン」も急遽決まった話だからね〜。。

 

仕方ないかな〜。。

 

サクッと交換しときました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして再び出発する。。AM3:07。。

到着予定5時ならシャワー浴びてる時間あるな。。

 

・・積載車で帰宅してシャワーだけ浴びて直ぐに出発。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝の「常磐道」は霧が凄かったw。。

この後もっと凄い事になったんだけど写真は撮らなかったね〜。。

 

・・眠過ぎてそれどころじゃ無かったし。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で無事に「水戸陸運局」に到着。。AM7:00前。。

 

・・まだ早いから少し寝る。。

 

そして無事にナンバーも付いた。。

でね。。

 

所有権のファイル返しに代書屋さんに行って帰って来たら。。

 

 

まさかの。。

・・「SEEK」さんの積載車が。。

 

車検の車両?を降ろしてテスター屋さんにでも行ったのかな?。。丁度外に出てく所でした。。

 

・・少し待ってたけど帰って来る気配が無いので「お客さん」の自宅周辺に向かう。。

 

当初予定してた納車の時間が変更になって1時過ぎの納車に変更。。

 

ある意味ラッキーだ。。「確実に寝れる時間」が出来たもんね〜!。。

 

その為には「お客さん」の自宅周辺に安住の地を見つけなければ。。

 

・・って向かってる途中。。

凄えの走ってた。。

 

・・おじいさん。。何にも閉まってないよw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして「安住の地」を見つけてしばしの眠りに。。

 

・・ってタイミングで電話が連発。。

 

なんてタイミングの悪い人達だ。。w

 

結局1時間半しか寝れなかったよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で納車。。

この「63ワゴン」にロングボード載せてサーフィンに行くらしい。。

 

 

・・無茶苦茶カッコイイよね〜!。。

 

 

ちなみに今までは「90年代のカプリスワゴン」。。それも凄く雰囲気のある車両でしたよ。。

 

   ・・しかもあんなデカイ「YAKIMA」のキャリアは初めて見たよ。。

 

 

 

そんな「お客さん」からの差し入れ。。

「眠いでしょ?」と。。心にも染み渡りました〜!。。有難いね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな帰り道。。

近いだろうと思い検索してみると意外と近かったので行ってみた。。

 

まさかの「倉川さん」不在。。まー仕方ない。。またの機会に来よう。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして寄り道2軒目。。

またしても留守。。

 

・・まぁ〜「そんな日」もあるw。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして。。

「守谷SA」でアレコレ買い込んで。。

 

帰り道は一人「宴」状態w。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか無事に帰って来れた。。

本当に疲れた。。

 

 

でも通常通りの「仕事」の始まり。。w

 

 

遠くまで行ったからってお休みには出来ません。。

   ・・逆に遠出してた分の仕事が溜まってるからね〜。。

 

今日は「84シェビーバン」のエアコン修理〜の納車。。

 コンプレッサー他の消耗品一式交換。。って話はまた今度。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・もし次回があるならもっと段取りの良い予定を作ろうと思う今この頃。。

 

ここまでハードなのはもう無いかな。。w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「働き方改革」とか全く無縁な「クレイジャス」。。

 

サラリーマンじゃ無いからね〜。。やるもやらないも自分次第で決めれるワンマン商店。。

 

 

・・どちらかと言うと「ブラック商店」だねw。。

 

 

今回ので過労死したら確実に労災認定されるレベルでブラックだった。。w

 

 

 

 

 

人間って限界超えると意味のわからない事を言い出す。。

 意識があるから自分で「アレ?今何の話してたんだっけ?」って考えられるから気が付くw

 

 

・・死ぬ間際の意識が錯乱するのと同じかな?。。

 

 

今回途中で電話しててそんな事数回があった。。

 ギリギリ運転は出来てるんだけどもうヤバイなと思い「SA」に入って休んだ。。

 

 

・・それすら分からなくなった人が突然死ぬんだな。。そう思ったよ。。

 

 

突然死って言うけど必ず前兆があるはずだ。。

 

  皆さんそんな前兆に気をつけて最後の最後まで無理はしないようにしましょう。。

 

 

 

・・本当に死んでしまいますよ。。

 

 

 

「笑い事じゃ無い話」も生きてれば「笑える話」で終わらせられます。。

 

 ・・だけど死んでしまったらそこで何もかもお終いです。。

 

 

でも「限界の狭間」を何度か垣間見てると

       その限界レベルを上げれるんじゃ無いか?なんて思ってしまう自分が居る。。

 

実際「昔じゃ考えられない様な仕事量」を今はこなしてる訳だし。。

 

 

・・多分レベル上がってるな。。w

 

 

限界レベルを何度も体験してると慣れちゃうんだろうねww

 

死なない程度に限界を探ってみよう(笑)。。

 

 

 

 

 

・・笑えるレベルでw。。