飛込作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

今日も暑かったね~。。。

雨降ったかと思ったら一瞬で止んだので「恵の雨」って程でも無かったね。。

・・逆に湿度が増した気がするよ。。w




そんな世間は「お盆休み」。。

「クレイジャス」にはそんな気の利いた物は存在しないので。。
イメージ 1
「福島県」で開催される「DST」に前日から遊びに行こう的な。。

  ・・「64SS 」持ってw。。


初めて行くからどんなんだか全然知らないんだけどね(笑)。。

ま~行けばなんとかなるでしょう。。



・・難しい事は基本考えないタイプだw。。



あのカッコイイ「64」のリアホップが生で見れたら良いな~。。















さてさてそんな世間の「お盆休み」。。

毎年この時期は飛び込み作業が非常に多いので
    「クレイジャス」の予定表ホワイトボードはちょっと控えめの記入。。

だって休み中は人が来すぎて予定組んでも全然進まないもん(笑)。。


ちなみに本日の予定してなかった作業。。
イメージ 2
突然の「オイル交換」と「RECS」。。
イメージ 3
前の国道16号をモクモクにした後は。。
イメージ 4
オーナー自ら「ヘドライト磨き」。。

・・今回仕入れた溶剤はイマイチでしたね。。w


そしてお次は。。
イメージ 6
アイスご馳走様です~!からの。。
イメージ 5
タイヤ交換が2本。。と思ったら。。
イメージ 7
突然電話があり「静岡県」に遊びに行ってたと言う別の車両も2本交換。。
イメージ 9
勿論エアーバルブも新品に交換。。
イメージ 8
青い保護剤は運が良いと水を吹き付けるだけで落ちる。。

・・運が悪いと最初から擦りっ放しでやっと取れる。。




でもタイヤの在庫有って良かったね~!。。w

後2本あるけどね。。w














夏休みは毎年何かしら起こるからハプニングに備えてたのさ~w。。

・・「備えあれば何とやら」ですなw。。