細々作業。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

ガッチリ寝落ちし過ぎた~!。。。

・・PM1:30。。店で目が覚めた。。

最近異様に眠い。。そろそろ永眠が近いのかな?。。w


さてさて。。

そんな時間に目が覚めてこれから家に帰ってご飯食べて風呂入ってなので手短に。。

昨日。。土曜日の作業の中から。。

最近もちょいちょい施工してる「ホイールリフレッシュ」。。

世に言う「ソーダブラスト」って奴です。。

原理は簡単!。。こんな錆びたホイールに。。
イメージ 1
昔はこんなに錆びてたら殆どがゴミになってましたよね。。

・・でも。。物を大切に大事に扱うのが「ローライダー」の起源。。





新品に交換すれば良いって話じゃないんですよね。





一緒にお風呂に入って地道に綺麗に磨き上げて。。なんて話もよく聞きました。。

・・1週間磨き続けてやっと4本綺麗になったなんて。。


こんなに錆びるまで放置する事は本来ないんですが人にはそれぞれ事情が有るし
            
「一緒にお風呂で掃除する時間なんて無い!」って人が殆ど。。






なので近年は「ソーダブラスト」と言う新しい技術で「重曹」を吹き付ける。。
イメージ 2
するとココまで綺麗にする事が出来る様になりました。。

・・比較的簡単に(笑)。。














でもね。。

カラースポーク等のパウダーコートが施されたホイールは。。
イメージ 3
つや消しになっちゃいます。。w

ま~「錆てるホイール」と「つや消しのホイール」のどちらを選ぶって話。。

こちらの「お客さん」は錆を取る事を選択しました。。

別のホイールを用意するまでの「ツナギのホイール」らしく。。

先日綺麗にしたゴールドなホイールがまさかのパックリ割れたらしく。。

・・最近良く聞くねワイヤーホイールが割れる話。。

ホッピングしてる車両なら何と無~く分かるけど。。
  先日ノーハイドロなのに割れた「お客さん」居るんだよね~。。

・・困ったもんです。。














困ったと言えば。。

昨日ね「息子chan」が。。
イメージ 4
普通に「パピコ」を1本食う様になってた。。

相当お気に入りらしく手に取ったら離さない感じ。。

・・デブは遺伝するんだね~。。

辺り一面「パピコ汁」だらけにするのはA型としてはいただけないけどね。。w














さ~家帰ってご飯食べよう~っと。。

やべもう2時過ぎてるじゃん!。。

  ・・本日の開店は4時過ぎになる模様です。。w

今日は久しぶりに平和な日曜日だから大丈夫かな?。。












・・ではまた後程。。w