・・と言っても「僕」にでは無く「お客さん」にだけどね(笑)。。
マフラー買ったけど家にある工具じゃ交換出来なかった~!って「お客さん」。。
絶賛「ローライダー貯金中」の目指せ「61クーペ」な人w。。
でね。。チョイチョイお仕事車のメンテナンスを依頼されてるんだけど。。
今日は「僕」自身がチョイと本日納車作業が忙しくてやってる時間がなかったの。。
でね。。
お手伝いさん登場。。

・・「お~いコッチ照らして~!。。アレッ?何処行った~?」。。
なんて声が度々聞こえてたので役に立ってかは不明(笑)。。
まぁ~隣で聞いてる分には面白かったw。。
そんな「僕」はと言うと。。
パワステご臨終で昨日の深夜に取りに行った
「グランドチェロキー 」のパワステポンプ交換。。
微妙に音出てたから前もってオーダーは入れといたのよ。。
それがゴールデンウイーク明けに無事到着してそんなタイミングで撃沈。。
・・危なかったね~。。
ギリギリセーフでした。。w
邪魔そうなエアークリーナー外してからの広々作業。。w
一体式タンクからオイル抜き取って。。

・・いつもの奴使えば良かったと地味に後悔。。
一瞬で抜けるんだけど奥の方まで抜けないんだよね~。。
夢のコラボすれば良かったと今後悔w。。
電動ファンが邪魔で後からプーリー外した。。

・・時にそんな事もある。。
無事摘出。。

低年式のパワステポンプみたいにキーとか入って無いからチョット不安。。
・・ま~大丈夫なんだろうケドね。。
プーリー抜く為と入れる為だけの特殊工具が在るのが面白いよね~。。
・・手が油だらけ過ぎて写真全然無いんだけどね。。
途中チョイチョイお客さん来たり事故する人居たりして今日もバタバタでした。。
無事に交換完了して。。洗車して。。積載車に積んで。。
深夜に仕事の終わるオーナー宅に納車に。。

・・あれだけ広いと夢も広がる。。
そのお陰で部屋がかなり狭くなったらしいけど。。w
そこはマンションが良かった「オーナー」が
一軒家を建てる時に「嫁」に出した唯一の条件だったらしい。。
・・解る~w。。
何でも「コダワリ」って大事だよね~。。
・・テンションが全然変わるもんね。。
人生にコダワリは必要だ。。