病明初日。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

3日の休みからの土曜日。。。

溜まった仕事がパンパンで。。


・・って訳では無い。。w


本来は「64SS」やってなきゃいけない予定だから仕事は入れて無い。。


・・むしろ断ってる。。


1年放置してたらエンジンは掛からなくなってるし。。ブレーキは抜けてるし。。

リアの足回り上下共に作り直して。。デフの角度作り直して。。ペラも作り直し。。

今回はフロントポンプもバラす。。ここ3年で3回目だけどね。。w

最悪の場合ラックまで作り直さなきゃならないのに残り20日。。

勿論完成させてからのセッティングもこの20日間に含む。。


・・まぁ~バタバタだよね~。。


なので6日までは微妙には仕事するけど7日からは一切仕事はしません。。


・・飛び込み作業も基本お断りします。。


「俺のだけは良いでしょう?」的な「常連」振ったのも一切お断りします。。

・・詰めて作業する時「本当の常連さん」は逆に連絡も自粛してくれますので。。

7日から始めても作業出来る残り日数は10日。。

ギリギリと言うか既に無理なんです。。



・・ご理解ください。。



遊びに来るとか論外で見学とかも意味が分からないのでお断りします。。

・・7日~22日まで「クレイジャス」は休みです。。















さてさてそんな日の作業。。
イメージ 1
純正ベルトが届いたので。。
イメージ 2
ベルト交換&エンジンオイル交換&エレメント交換&ホイールローテーション。。

・・ベルト間違えてる~。。
イメージ 3
渋々元のベルトを装着して泣く泣くバンパーを元に戻す。。

・・また同じ作業をしなきゃいけないんだよね~。。

やはり車検証をFAXしないとダメね~。。型式だけで注文するとロクな事が無い。。













本当はこの後引き取りあったけど出掛けるとの事で先延ばし。。

・・本当は先週の引き取り予定だったんだけど急な予定変更で今週。。

まぁ~「暇な店」では無いので結構な無理がある(笑)。。






そして数件の来店が有り。。

板金の終わった「62クーペ」を板金屋さんに引き取りに。。
イメージ 4
ガソリン少なそうなので。。
イメージ 5
給油。。
イメージ 6
結構入った。。














そんな日に「アルマイト加工」が完了したパーツが
  「エングレおじさん」の所に無事到着との連絡がありました。。

・・休みの為にアレコレと段取りしといたので水面下で色々物事が進んでます。。










でもね。。

どうしてもアレコレ残ってる作業が未だあるのよ。。

 ・GMCバン。。謎の時折シフトが入らない修理。。
 ・K5ブレイザー。。コラムのチルトベアリング交換。。
 ・三菱ミニカ。。タイベル&ウォーターポンプ&フロントハブベアリング交換。。
 ・アストロ。。マフラータイコ交換。。
 ・シェビーバン。。ヒッチメンバー取り付け。。
 ・チェロキー 。。アクスルベアリング&パワステポンプ交換
 ・その他に車検4台。。
           ・・その他諸々。。










誰かやってくれる人居ないかな~。。w






・・な~んて事を思ったりもする。。