車検準備。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

先日入庫した「USカムリ」。。。

「修理」と「整備」と「車検」と「登録」と「名変」。。

・・なんだけど色々とあるね。。w

「北米生産の車」は「トヨタ共販」では部品を調べられない。。って。。

同じ「トヨタ車」なんだけどな~。。ってチョットもどかしい事態。。


「恐らくウインダム辺りと一緒じゃないかな?」。

                ・・って言っては居たけど確証なし。。


もし合わなかった時は「一生在庫だなぁ~w」。。何て思いつつ。。


本日は車検の準備。。

まずは持ち込まれた部品達を交換。。
イメージ 1
ボンネットダンパー。。ドライブシャフトブーツ・インナー。。

・・しかし残念ながら「シャフトブーツ」は形が全然違う。。


この辺りの車種を扱うお店に電話して聞いてみる。。

 ・・フムフム。。勉強になりますね!。。












しかし結果が出るのが明日になってしまったので。。

今日出来る事をやろう!。。と。。

まずは。。
イメージ 2
スモークを剥がす。。

・・寒い時は剥がしちゃダメね~。。

パシパシ切れて剥がし辛い。。













フロントライト周りの改善。。

・・ヘッドライトのHIDに不具合発見した。。


ホイール外そうと思ったら。。
イメージ 3
飾り?を全部取らないとセンターキャップ取れないのね?

5箇所の飾り × ホイール4本 = 20箇所。。地味に面倒だねw。。

・・「盗難防止」には多少良いかも知れないけど。。w




その他諸々の作業して。。


お問い合わせ頂いてる車両のお話の続き。。

現在進行形で3件のお話頂いてるんだったんだけど。。

・・1件ローンが通らずで減速中。。
・・1件は見積書製作したので明日取りに来る。。翌日銀行に行くらしい。。
・・1件は金額面の話を詰めて行く。。

そんな中。。

もう1件お問い合わせが来た。。









・・最近「アメ車」が人気ね!。。