本日は昨日のブログに書いた通り
「明日を担う若者ローライダー」の初めての車を見に行く。。
クレイジャスの在庫車両なんだけどチョット訳あって仲の良いお店に置いてある。。
そんな車両を見に行くのにワクワクし過ぎてたのか?集合時間より早く到着の19歳
・・自分の車じゃない車の助手席で登場してた。。
運転席に乗ってるのは友人かな?。。と思ってたら。。
まさかの「お父さん」w。。
見た目が超~若い。。失礼しました。。w
でね。。
元々「キャデラック」か「モンテカルロ」を探して欲しいって話だったんだけど
何故か今回見に行くのは別の車種。。
そんな経緯をパパさんとお話し。。
納得して頂いたので某県までサクッとプリウス乗ってGO~!。。
・・ちなみに写真は無い。。w
そして更に言うと「パパさん」が乗りたいらしい(笑)。。
良いよね~車好きな19歳の父親がアメ車乗りな47歳。。
・・しかも見た目はまるで兄弟。。
・・素晴らしいね。。
「ごく稀に見る羨ましい環境」ですな。。
・・ちなみに「僕」が若き頃の「宮内家」では「アメ車」なんて大反対。。
20歳の時に「63コンバー」買う時も超~大変だったよ。。
・・その約1年後に「63クーペ」に乗り換える時はもっと大変だったよ。。w
乗る為の環境が整ってるって言うのはそれだけでとても羨ましい事です。。
それでも乗りたいから逆境に負けず乗り続けてたんだけどね。。w
家に2台のアメ車が並ぶ日は近いのかな?。。
・・でもちゃんと悩んで下さい。。
夢と希望だけでは乗れない車なので。。w
さてさて。。
そんな「夢と希望」繋がりで。。
全くと言っても良い位全然違う話でも。。w
最近のマイブームと言うか。。
「息子chan」が生まれる前に見てたドラマ「コウノドリ」。。
その「続編」があってね。。

その続編のDVDを何本も借りてるのに昨日続編の1本目を見たばかり。。w
・・ちなみに返却は本日月曜日。。w
帰ってさっさと続き見よう~っと。。
「子供が生まれてくるのは当たり前ではなくて奇跡」。。
・・って言う実際にありうる様な話の回が沢山ある。。
そんな中で「超怖い状況な回」もあってね。。
うちも「息子chan」が生まれた時は結構な状況でね。。
過去のブログで書いたかな?。。
・・確か血だらけの「嫁chan」が出てたっけね。。w
去年の8月8日に生まれてるから興味ある人は過去のブログ見てみて~w。。
これから出産を控えた人や既に子供のいる方々。。
是非見て欲しい物語の連続です。。
「僕」自身もそうだったけど。。
「出産」って当たり前に生まれて来る物だと思ってる人多いと思う。。
でも大袈裟な話じゃ無くて出産って命掛けなんですよね。。
数分遅ければ命を落とす状況が本当にあるんです。。
・・実際うちもそうでした。。
生まれる前に見てたから多少慌てず対応出来た。。と思う。。
そんな怖い話ばかりじゃ無くて所々に散りばめられた「笑いな部分」も面白い。。
主役の「鸛鳥サクラ」。。全然笑わない「四宮」。。ムードメーカ「小松さん」。。
そして「下屋」のキャラが可愛かったりもするw。。
撮影地も「神奈川県」多いみたいで。。
・・自宅の近所のがんセンターだったり。。
・・綾瀬市役所だったり。。
・・横浜横須賀道路の近くの病院だったり。。
チョット親近感w。。
特にこれから「パパ&ママ」になる方々に特にオススメのDVDです。。
「レンタルビデオ屋」に急げ!。。
帰って一気に全部見よう~っと。。w