雪降対策。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

昨日洗った「ニュービートル」。。。

磨こうと思ってたんだけどね。。明るい時見たら全然綺麗だったのよ。。

なので。。
イメージ 1
ポリッシャー使ってWAX掛けた。。

・・超~楽チン。。w

しかもそんな特別凄いWAXじゃなくてごく普通な奴。。

でもね。。
イメージ 2
全然見違えたのよ。。
イメージ 3
「WAX」って本当大事ね~。。


他にも内窓クリーナー使って綺麗にして。。
   ・・透明度アップ~!。。


車内も掃除機掛けて。。
   ・・ホコリっぽさが無くなった~!。。



でね。。

今日はそんな「ニュービートル」を見に来る人が居て。。

正に「来て・見て・触って・乗って」大絶賛して帰って行った。。

「早い者勝ち」の旨を伝えると。。「24時間以内に返事します」。。との事。。

その時指摘された部分。。

「サイドブレーキの戻り」。。

  ・・レバーを戻す時にレールに引っ掛かる感があるのさ。。

早速改善して。。
イメージ 4
「ワコーズ」の「フッ素オイル」を隙間にシュシュっと。。

引っ掛かり皆無(笑)。。

何事も無くなった。。

これでパーフェクト。。

・・後は返事を待つだけだ。。

他にも見に来る予定の人居るんだけどな~。。







すんません「某業車さん」。。

 「売れなかったら安く買うよ!」

          ・・って言ってましたがサクッと売れちゃいそうです。。w














そんな綺麗にしてる作業の途中で。。

「週末雪降るよ!」って脅されて。。

渋々「嫁chanアクア」も雪降る準備を。。
イメージ 5
スタッドレス履いて。。









持ち上げた序でに。。
イメージ 6
オイル交換。。

今までディーラーで頻繁に行われてたオイル交換だけど今回から「MOTUL」。。

・・抜いたオイルは鉄粉だらけ。。

だからディーラーのオイルって嫌い。。

オイルエレメント頼んでおこう。。

今回はフラッシングの意味も込めてオイルのみで
            近日もう一度エレメントも一緒に交換しておこう。。

その時に添加剤も注入だね。。「FV」かな~。。













あっ!持ち上げた序での更に序でだ!。。
イメージ 7
先日「アクア」の為に買っといた奴あったんだよね~!

「スフィアライトフォグ専用LEDデュアルカラー」。。

簡単に言うと。。

白と黄色のフォグが1箇所で光らせられるの。。

しかも何も特別に何か付ける事無くね!。。

元々のフォグランプのスイッチON/OFFだけで色が帰れるのよ。。

聞いただけで凄く便利でしょ?。。

実は気になってたのよ~!

でもね。。

フォグ付いてる車持って無かったんだよね~w。。

「積載車」はハイビームだけLEDだけど他は全てHIDだし。。

「プリウス」は純正のデイライト付いてるけどフォグは付いて無い。。
     「US」って装備がショボいもんね~w。。

そんなタイミングで目に飛び込んだのが「アクア」。。

付いてるね~フォグ。。って訳で序での序でで装着。。
イメージ 8
6000Kの白。。

そのままスイッチのON/OFFだけで。。
イメージ 9
3000Kの黄色。。

・・いい感じに黄色い。。








あっ!序での序での更に序でで交換しといたんだ!。。
イメージ 10
LEDのウインカーにw。。

・・超~明るいね~!。。

これなら3キロ先からでも目視出来るよ(笑)。。

・・リアの分まで無かったから頼んでおいたよ。。

ってなると「ハイビーム」も「LED」に交換したくなるよね~。。

そうすると光る部分が全部「HID」&「LED」になるんだけどな~。。









・・って完全に「自己満足」な話だね!。。w