絶賛作業中だったAM3:30。。一本の電話が。。
・・物凄く久しぶりのお客さんから。。
横浜市南区で20プリウス撃沈したからどうにかならないか?と。。
・・事故等では無く故障。。
「ハイブリットシステムチェック」の文字が出た後何も動かなくなったとの事。。
取り合えず準備して行きま~す!。。
とは言ったものの。。

内番奥にはマフラー製作の為に持ち上げられた車両。。
その前に本日無事に車検完了の「キャデラック」。。
積載車の前には「プリウス」。。
・・取り合えず。。
「プリウス」と「キャデラック」を外に出して「レクサス」を降ろす。。
そして詰め込んで「キャデラック」と「プリウス」を戻す。。
住所聞いてサクッと出発。。
「酉の市」やってる通りだね?ココ。。
積載車で通ると結構狭い。。そしてラブホテルの目の前。。w
・・世の中は何故少子化だ?って思う程の出入りあるのね(笑)。。
でも居心地の良い場所では無いのでサクッと積んでさっさと帰ろう。。
・・と思ったけど。。
電源入らずでシフトがNに出来ず。。
メインバッテリー上がってる?と思いブースターパック繋いでみるも全く変わらず。
・・「20プリウス」ってハイブリットバッテリー駄目で電源が全滅するの?。。
「30」や「アクア」ってハイブリットバッテリーがダメになっても走るよね?。。
・・超~遅いらしいけど。。w
ってか本気で動かせないぞ。。
アレコレと試したけど全く駄目。。
取り扱い説明書見たら「けん引」に関する事書いてあって。。
「フロントを持ち上げるか4輪持ち上げて運搬して下さい」。。的な。。
・・ダメじゃん!。。
初めてレッカー出て積めない車に遭遇したよ。。
初めての敗北感。。
・・チト凹む。。
「積載車」じゃ無くて「レッカー車」だったら完璧だったんだろうな~。。