連日加工。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

何だか天気予報当たらないね。。。

・・今日雨って言ってたっけ~?。。

お陰様で作業予定が狂いまくりですよ。。




そんな雨の休み明け火曜日。。

板金塗装が終わった「サバーバン」を板金屋さんに取り行って。。

戻ってきたタイミングで。。

アッチの分とコッチの分の「請求書」を作成して各所にFAX送信。。

・・意外と面倒だ。。









そして。。

日曜日の深夜から始まった「リアロアアーム」のレインフォース。。
イメージ 1
掃除がてら古い塗装とサビ取って。。

・・ビフォー&アフター的な。。





そして折り返しすっ飛ばして。。
イメージ 2
先ずは側面。。

・・こんな中途半端な所で終わってしまったよ。。

一応上面の溶接は終わらせてるけどね。。














そして本日。。
イメージ 3
下面を貼る。。

勿論スタビ。。スウェイバーって言った方が良い?。。の取り付け穴も開けてある









そして形を整えつつ。。
イメージ 4
溶接のバリと言うか「ハミ出させた部分」を削る。。
イメージ 5
大分出来て来た。。
イメージ 6
そして地味に時間が掛かる所。。

・・この後全体的に駄目取りするので大体の巣穴も消える。。











当初の予定は3面貼りで上面は自然な雰囲気にしようと思ったんだけど。。

2~3回盛っては削ってを繰り返さないとダメっぽいので予定変更して4面貼り。。
イメージ 7
・・確か昔も挫折した気がするw。。


限りなく「時間」が有れば良いけどロアアームだけにそんな時間は掛けれない。。

現時点で「雨」のお陰で2日予定が押してるもんでね。。

・・後1日雨降ったら土曜日納車は絶望的だ。。

天気に左右される作業が今回特に多いのでヤキモキする事が多い。。

更に入庫をかなりの時間待って貰ってる車両が結構な台数居るので
                        そこもプレッシャーだ。。


・・1日掛らない様な作業はちょいちょいやっつけては居るけど全然追いつかん。。


何故か「それなりに重たい作業」の入庫待ちがどんどん増えていく。。













頑張れ「僕」。。

                ・・今週が山場だ。。