振替休時。。。 | クレイジャスのブログ2

クレイジャスのブログ2

          更に好き勝手書いてます。。

なんか気持ち涼しくなった?。。。

・・気のせいかな?。。

まぁ~その内勝手に涼しくなって今度は寒い寒いって言うからね~。。

「四季」って奴ですな。。











ちょっと前の休日にね急遽仕事になった日があったのね。。

実はその日に「嫁chan」と「花火でも見に行くか~?」って言っててね。。

まぁ~出発前だったから全然良かったんだけど。。

・・でね。。

去年行った「芦ノ湖花火大会」。。運良く月曜日だったけど今年は火曜日。。

「行けないね~!」って言ってたんだけど。。


来月出産で恐らく今年最後だろうから。。

月曜日働いたから振替休日とまでは行かないけどサクッと見に行くか?と。。


・・昔の「僕」じゃ考えられない高待遇だねw。。


出かける予定だったのに急遽仕事になっても文句一つ言わずに
             黙って付いて来てくれてるのでたまには恩返しw。。


そんな日があっても良いだろう。。


コレから「ほぼ一人の子育て」が待ってるし。。w













自宅から約1時間で到着の「芦ノ湖」。。

去年と同じ駐車場に停めて。。ほぼ同じ場所w

今年は敷物持って来たので場所取りでも。。と。。

所々空いてて普通に場所取れた。。

打ち上げる場所が目の前の最前列。。
イメージ 1
日頃の行いの良さの賜物だ。。

右手に浮いてる所から花火が打ち上げられる。。














そして「おやつ」をGETしに行く。。

早速発見w
イメージ 2
「ナガトモ氏」。。

・・「バスロッド」から「トング」に持ち替え働いております(笑)。。

「イカ」相変わらず美味かったっす~!。。アザス。。














そして始まりました。。
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
本当に目の前でしょw。。
イメージ 6
イメージ 7
だからデカイの上がると見上げっぱなしで首が痛いʬʬʬ
イメージ 8
最後は目の前いっぱいの超~ド級なデカイ奴。。

・・ウンウン今年も凄かった。。



来年は。。

行けたら行こう。。

   ・・多分「水曜日」だけどねw。。














「花火」が終わってさっさと店に戻る。。

  ・・お待たせしてるお客さんが居るのさ~。。

こちらの都合で時間ズラして頂きすいません。。

で。。
イメージ 9
昨日「リフレッシュホイール」した「デイトン・トリプルゴールド」装着。。

・・序でに一旦タワー外してゴールドのダストカバー装着。。

写真では分かりにくいですが。。72スポークの隙間から垣間見えるゴールド。。

トリプルゴールドのゴールド感がアップしてます。。



・・知る限りでは日本初?。。



カッコいいから真似しても良いよw。。

  ・・オーナーさんが持ち込んだ物ですけどね(笑)。。













その後。。
イメージ 10
折れたハブボルトを打ち替えて。。
イメージ 11
やっと届いた10×1.5のラグナット。。

・・メーカーにも無いのかね?。。

まぁ~そんなサイズは余程古い軽自動車にしか使ってないだろうしね。。














そして。。
イメージ 12
閉店時間を30分程過ぎた所から始める。。
  「イグニッションコイル」&「インタークーラーホース」の交換。。










ちなみに6月の頭辺りにイグニッションコイルが1個撃沈して交換した。。



教訓としては。。

3気筒だから同じだけ動いてるんだから大体同じ時期に逝くよね~w
イメージ 13
・・熱的に真ん中が一番撃沈するだろうけどね。。







サクッと交換して。。
イメージ 14
古くなってくたびれ過ぎたインタークーラーのホースも交換して。。


  ・・速くなっちゃったらどうしようw。。













・・なんて事を考えつつ「外した物」を組んでいく。。
イメージ 15
余りワクワク感の無い作業だ。。

 ・・勝手にVVCとか付けといたら怒られるかな?。。w














明日の「水曜日」は昼から「栃木県」に行くのでちょいと開店が遅れます。。

・・勿論「仕事」なんですけどね。。














さ~家帰って飯食って寝よう。。