母から着信があり出てみると
母ではなく知らないおばさま。
聞けば母の同僚らしい。
何事かと話を聞くと
母が職場で階段を清掃中に
そのまま転げ落ちたという。
後頭部を強打して脳神経外科に運びましたが、今から来れますか??という内容でした…
それを聞いて一瞬で頭が真っ白に…。
「すぐ行きます」
と言って車で病院へ。
(…母に何かあったらどうしよう…)
と運転しながら頭真っ白…
病院へ着いて受付の人に案内されたら
母、生きてました…
すべての検査を終えた母がいびきをかいて寝ていた…
母に話かけても
「あ、うーん、はい、ぁぁ、うーん」
と意識朦朧。
先生いわく、頭を打ったけど
脳に異常はなし。
ただ軽い脳しんとうを起こしていて
タンコブがひどい。
頭は包帯ぐるぐる巻き状態。
とりあえず一日入院することに…。
母が完全に起きるまでそばにいてやりたかったけど、面会時間じゃないし
コロナでやっぱり制限厳しくて
緊急時以外は病院に留まることはNGらしく…
「何かあったらすぐ連絡します」
と言われたのでしょうがなく一時帰宅…。
実家に行ってタオルやパジャマやらを適当にカバンにつめこみ、
また病院へ行き入院手続き…。
そして事情を説明しに母の職場へ、、、
脳に異常はなかったといっても
母のあんな姿初めて見たので、
不安で不安で仕方ありませんでした。
でも、先程…ようやく母から電話が。
「心配かけてごめんね〜!
やっちゃったよ〜」
と、開口一番とても明るい声。
最初は頭フラフラしてたけど、
今はスマホで字も打てるし、記憶喪失になんてなってないから安心して!とのこと、、、。
腰が抜けるくらいホッとしました…。
母は、タンコブと右手が痛い、と言っていました。
右手のことは先生は何も言ってなかったけど、ひねったのかなぁ…
骨折してる感じではないみたいだけど…。
看護師さんにちゃんと病状説明してね??と言っておきました、、、。
階段での事故は、誰かとぶつかったとか
押されたとかではなく。
自分の完全な不注意だったらしい。
それより、今日に限ってヨレヨレの下着着て来ちゃって最悪〰️と言っていました。
うーん、これは大丈夫そう、、、だ?
なにはともあれ…
良かったよぉぉ
ただ、退院できても右手が痛むんじゃ一人暮らしは厳しいよね。
これからどうなるかな。
母が頼れるのは私一人だけ。
鬱ってる場合じゃね〜
明日また病院行ってきます。