SNSは既読スルーor未読スルー

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

すぐ返事できないorする気力がない時は未読スルーにしています。

既読したらすぐ返信するしかないし…

 

 

返信なんて、大体はYESかNOですむんだから

すぐ返信しないと失礼!と思う人いると思います。

私もそう思ってました…

だから、すぐ返信できそうにない時は未読…。

 

 

でも逆に、この前見たブログで

既読スルーより

未読スルーのほうが失礼に感じる。

スマホを一日中放置してるなんてありえない。

っていう人がいました。

 

 

確かに…ガーン

感じ方って人それぞれですね…アセアセ

 

 

でもきっと、誠実な対応をするのならば

すぐ読んですぐ返信するのが一番良いんだと思う…

 

 

ただ、旦那や母相手だったらスタンプひとつでも問題ないかもしれないけど…

職場の人とか、親戚の人だったりすると

ちゃんと内容を考えて

絵文字も選んで

失礼のないように返信しないといけないじゃないですか。

 

 

そういう気力がどうしてもない時ってありませんか??

 

 

そもそもLINEってめんどくさいです…

できれば既読設定をなくしてほしいです。

(でもこの設定って災害時のためにあるのかな…)

 

 

この既読設定、小さい子供なんてトラブルの素にしかならないと思う。

常に誰かと繋がってないといけないなんて、なんて窮屈なんだろう。

 

 

 

LINE好きじゃないのは

スマホが嫌いだからというのもあります。

 

 

人との交流が嫌いなわけではありません。

何がどう嫌いなのかって言ったら

スマホで文字を打つ作業が嫌いです。

 

 

少しでも長文を打ってると

めっちゃ右肩凝るんですよね。

手もブルブルしてくる。

 

 

アイフォンにしてサイズがデカくなってさらに苦手になりました。

スマホリングないと絶対に落とします。

 

 

でも、パソコンで文字を打つことは全然苦ではないんですよね。

このブログも、スマホで書いたことはほとんどないんじゃないかな。

常にChromebookです。

ChromebookでLINEの返信ができたら楽なのになぁ〜〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてキラキラ

 

 

image

 

今日のお昼ご飯です!

またカレー屋さんです。

 

久しぶりに行ったら値段が上がっていた…滝汗ガーン

クーポンなきゃ気軽に行けないかも。

でも、やっぱり美味しいのでこれからも通い続けますぽってりフラワー