今日、教習所でけっこうタイプな教習員と当たりました!
いつもおじさんだったけど今日はめずらしく若い人。
おもしろくて気さくな方でした~。
ずっとあの先生だったらいいのになぁ・・・。
おじさんもおもしろくて優しい人はたくさんいるんですが、
イマイチ何を言っているのかよくわかんないときがあるのよね・・・;
んで。
その先生に習って、今日はS字とクラックをやりました。
うん、無理
もー自分がどれだけハンドル回してるのか
どれだけハンドルを切ればよいのか
まったく判断できません。
そして慌てるとアクセルとブレーキを踏み間違えるという始末。
もう、時間がたつにつれ、先生の眉間のしわが増え増えですよ。
ハンコももらえず、今週また再チャレンジです。
どうも、私はハンドルの操作が苦手みたいで、
そのちょっとタイプな先生に
「くみさん、家にお鍋のふたある?
今日帰ったら鍋で練習ね」
と言われてしまいました・・・orz
ひー。もうやめたいよー。