こんにちは、あずきです。


私たち夫婦の資産状況について、先日のブログに書いたのですが、5,000万円を超えるようになったのはここ最近のことです。


『年の差夫婦の資産状況(2024年2月末時点)』こんにちは、あずきです。2024年2月末の我が家の金融資産状況はこちら↓現金 40,954,810円(74.7%)NISA 9,422,826円(17.2%)…リンクameblo.jp


それまでは収入がなかなか増えなかったり、思うように貯金できずにヤキモキしたりしながらやってきました。

今日は5000万円達成するまでの経緯について書きたいと思います。


早速ですが、ここ15年間の資産の推移はこんな感じです↓




2008年 4,616,471円

2009年 6,797,113円
2010年 8,800,207円
2011年 10,426,532円
2012年 12,073,219円
2013年 14,224,200円
2014年 18,232,450円
2015年 19,108,091円
2016年 20,571,479円
2017年 23,041,815円
2018年 27,294,474円
2019年 31,922,340円
2020年 34,645,408円
2021年 41,255,803円
2022年 44,871,041円
2023年 53,874,46円


2008年からになっているのは、夫と再婚した年だからです。

それからはマメに記録しているんですが、再婚前のものはあまり残ってないんですよね…。

離婚・再婚に関しては、機会があったらブログに書きたいと思います。


結婚した当初の、2008年の460万円の貯金は、私がシングルママ時代に貯めたものです。

約3年間、フルタイムで働いて、母子手当や前夫から2年間だけもらえた養育費を貯金に回していました。

(ちなみに、結婚当初の夫の貯金は0円です💦)


それからは夫と2人で貯めてきましたが、最初の5年間くらいは年間の貯蓄額が150〜200万円程度。

頑張って節約していたけど、世帯年収が低かったので貯金に回せるお金が少なかったんですよね。

あと、当時は父と同居しておらず、アパート暮らしだったので家賃もバカになりませんでした。


その頃、『3000万円貯めてゆとりの暮らし』というサイトがあったんですが、私の中では憧れつつも「一生かかって3000万円貯められるかどうか…」と諦めの気持ちだったことを思い出します。

まさか自分も達成できるとは思ってもみなかったので…。


その後、夫の会社が倒産して転職したり、父から同居の話を持ちかけられたり、夫が42歳で癌になったり、紆余曲折ありながら今に至ります。


資産額が大きく伸びたのは、私の働き方がパートから正社員にシフトしたことが大きいですね。


私の収入についてはこちらの記事で↓



やっぱり扶養内パートで貯金に回せる金額には限度があるので…。


子育てしながらフルタイムで働くのは大変ですが、相応のメリットはあると実感しています。


うちの夫はあと7年で定年なので、それまでに1億いけるか?ギリギリなところですが、FIREのために頑張ります!



にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ


年の差夫婦の目指せFIRE生活 - にほんブログ村