社長のブログ ときどきスタッフのひとりごと -7ページ目

第6回 かんため開催します!

 

今年初の「かんため」は・・・
生理用品でお馴染みのグリーンパックスさんをお迎えし、「経皮毒」のお話をしていただきます。
皮膚や粘膜から吸収される化学物質は、特に外陰部からの吸収率が高いと言われています。
だからこそ毎月使うナプキンは安全性の高いものを使いたいですよね。

特に生理不順・冷え性など月経困難症にお悩みの方、
またお嬢様をお持ちのお母様、妊活中の方にもご参加いただきたです。

◆日時:1月24日(木)10:30~2時間を予定
◆場所:かんとりい
◆参加費:無料
◆定員:8名程

1/24~26はお友達カード会員様ポイント3倍デーです。
ナチュラムーン生理用品もお買い得!!

ぜひ、ご参加のご予約お待ちしております。

 

 

本日お友達カード会員様5倍デー!!

おはようございます!
今年もどうぞかんとりいをよろしくお願いします。

さて本日1月9日(水)は、かんとりいお友達カード会員様ポイント5倍デーです!

節分の福豆やいわしの煮ものも入荷!!

店頭では、ごはんやハレさんのお弁当の販売もございます♪

寒い日になりそうですが、かんとりいまでお買い物にお越し下さいね。
お待ちしております!!

 

 

 

サンタがかんとりいにやって来る!?

メリークリスマス♪♪

 

本日24日(月)は休まず営業していまーす!
クリスマスイヴの今日、かんとりいにサンタさんが来てくれますヨ♪
昨年より少し“スリム”になったサンタさん。。。
ご来店下さったお子様にプレゼントを用意してくれているそうです(o^―^o)ニコ
お楽しみに!!

 

そして本日はポイント3倍デー!!
3連休の最後はかんとりいでお買い物くださいね
皆様のご来店お待ちしております

 

 

「みたらしだんご」これいい!!

芽吹き屋さんから、美味しい和菓子が入荷しました。
「ひとくちみたらしだんご」です。

このみたらしだんごは、串にささっていないんですよー!
上新粉を使用した生地の中にみたらしのタレが閉じ込められているから
手が汚れず手軽にパクッと食べれます。
砂糖醤油の甘辛いタレがお口いっぱいに広がります。

 

冷凍なので常温で2時間ほど解凍するだけで、つくりたての美味しさが味わえて
冷凍庫に常備しておけばとっても便利。
そのお味はかなりの美味しさ!!
冷凍とは思えないモチモチの食感をお楽しみいただけます♪
年末年始にご家族でこのみたらしだんご いかがですか?

 

 

お手当法勉強会の報告!!


12/12、ムソー本舗の野口様を講師にお迎えし、第2回・お手当法勉強会を開催しました。
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。

 

今回のテーマは「便秘と排毒」
食事改善や腸にいい体操など、腸内環境を整える方法から
排毒を促す食材まで詳しくたくさん教えていただきました。

前回に引き続き、生姜シップのお手当も参加者皆様に体験していただきました。

 

お手当法は、薬に頼らず身近な食材で身体の不調を改善してくれる効果があります。
また予防効果もあるのでご家庭で役に立つこと間違いなし!


*来月はグリーンパックスさんによる「経皮毒につて」お話していただく予定です。
日時等の詳細は決まり次第、店頭やSNSなどでお知らせいたしますね。
ご参加のご予約お待ちしております。

 

クリスマス・シュトーレン入荷しています♪

 

こんにちは
やっと12月らしい寒さになってきましたね。。。

もうすぐクリスマス♪
かんとりいではお馴染みのさくらベーカリーさんとヨナタンから
有機ドライフルーツを使った「シュトーレン」が入荷しています。

シュトーレンはドイツのクリスマスのお菓子で
ナッツやドライフルーツがぎっしり練り込まれた焼き菓子。
クリスマスまでの毎日、薄ーくスライスして少しずつ食べて味の変化を楽しみながらいただくのがドイツ風だとか・・・

お家用やプレゼントにいかがでしょうか

 

 

本日は西大寺マルシェ。自分薬局西大寺さんの駐車場。寒さに負けず14時まで営業してます!

本日自然食品特価デー♪

こんにちは
本日12月5日(水)は自然食品特価デーです!!

 

店頭では、アルファウェーブの「遠赤外線パッド」をオーブスの嘉納さんがご紹介してくださいます。


アルファーウェーブ各種1割引です。そして今回限りオーブス各種・バイオノーマライザー(パパイヤ酵素)も1割引になりますよ。
お得なスキンベースウォーターのセットもご用意しております!(今回は付いている価格からさらに1割引)

 

Somiさんのグルテンフリーのお菓子、ごはんやはれさんのお弁当・ムソーさんの秋川牧園「若鳥焼きつくね」の試食もございます。

 

今年最後の特価デー!!
皆様のご来店お待ちしております♪

 

 

おばあちゃんの知恵袋 「身近な食材で出来るお手当法vlo.2」勉強会のお知らせ。

 

前回大好評いただきましたお手当法 vol.1に引き続き
vol・2は「便秘と排毒」をテーマに開催します。

IMG_20181117_114150_964.jpg

長年の便秘にお困りの方、血液浄化、体質改善・デトックス法など
分かりやすく簡単にお手当できる方法を実戦を交えて、ムソー本舗さんから講師の方をお迎えし紹介していただきます。
薬に頼らない改善方法をこの機会に勉強してみませんか?

ご参加のご予約お待ちしております♪


日時:12月12日(水)10:30~1時間半or2時間を予定
参加費:無料
定員:6~8名くらい
持ち物:バスタオルとスポーツタオルをご用意ください(生姜シップを参加者全員に体験して頂きます)

 

#身近な食べ物でできるお手当勉強会 #おばあちゃんの知恵袋 #無双本舗 #食材の力で身体を整える方法
#梅商番茶 #生姜シップ #体質改善 #冷え性 #便秘 #排毒 

 

かんため報告!!とってもいいお話が聞けましたよー!!

 

11/23(金・祝日)日本創健の「目からウロコ油の話」のワークショップ開催しました。

日本創健の本村さんを講師に向かえ、料理に使う油の話や賢い油の使い方・見分け方、
美肌になるための馬油の使い方までいろいろ教えていただきました。
ご参加くださいました皆様ありがとうございました。
身体の為に、どんな油をどのくらい取ればいいのか本当に勉強になりました。

 

馬油には、皮膚のトラブル回避、花粉症対策、エステ以上の美肌効果・・・があるんですって♪
一家に一本!必須アイテムです。

講和の中から、馬油の使い方のポイントを1つ紹介しますね!
・水仕事の前に、馬油を一滴と化粧水良く混ぜてお肌にすり込んでおくと、皮膚をバリアしてくれ血行促進になり
そのあと水仕事をしても保湿が3~5時間は持続します。手荒れ・あかぎれ・冷えの解消になります。是非お試し下さい。

 

12/12(水)「お手当法勉強会 vol.2」ワークショップ開催します。
今回のテーマは「便秘と排毒」です。
ご予約お待ちしております。

 

#日本創健