╲こんにちは/

いつもお付き合いいただきありがとうございます。

 

今日は8月にある国際デーの内、前半の6つを調べてみました。

 

まず

 

8月9日    世界の先住民の国際デー

 

 

国連の経済社会省のウェブサイトの「世界の先住民族の国際デー」のページです↓

 

https://social.desa.un.org/issues/indigenous-peoples/international-day-of-the-worlds-indigenous-peoples

 

↑こちらによりますと、

(下線筆者)

 

1994 年 12 月 23 日、国連総会は 決議 49/214 において、 毎年 8 月 9 日を世界先住民族の国際デーとすることを決定しました。この日は、1982 年に国連先住民族作業部会が初めて会合した日を記念するものです。
この日、世界中の人々は先住民族の権利の保護と促進に関する国連のメッセージを広めるよう奨励されています。

(後略)

 

なるほど。

 

 

国連広報センターのウェブサイトには、2007年08月09日に、当時の国連事務総長であった潘基文氏からメッセージが発せられていることが載っています↓

 

 

メッセージの題名は

 

「世界の先住民の国際デー(8月9日)~環境保護、気候変動対策への先住民の貢献を認識~」

 

で、

 

「国際社会は近年、先住民支援の必要性に対する認識を高めています。具体的には、国際基準を確立、推進し、先住民の人権尊重を固く守り、政策やプログラム、国レベルのプロジェクトにミレニアム開発目標(MDGs)をはじめとする国際的な開発課題を取り入れるとともに、環境と気候変動に関連する問題について、先住民の特別な管理権を強化するなどの策が講じられています」

 

 

つまり、

先住民族の人権尊重だけでなく、長く続いてきた先住民の自然への接し方が、現代の環境や気候変動への対応の中に活かせるのではないか、ということなんだと思います。

 

なるほどね~

 

日本は単一民族と思われがちですが、琉球民族や、アイヌ民族だっています。

それについては、以前本を読んだことがあります↓

 

 

気づかないで過ぎてしまいがちですが、

先住民族の問題は、他人ごとではないんだと思いますね。

 

 

 

さて次に

 


8月12日    国際青少年デー

 

 

こちらはユネスコ未来共創プラットフォームのウェブサイトです↓

 

 

 

そしてこちらがユネスコスクールのウェブサイトの、「国際青少年デー」のページです↓

 

 

上2つは同じようなことが書かれていて、

(下線筆者)

 

8月12日は「国際青少年デー」です。青少年が社会のあらゆる分野に参加し、意見を反映させられる未来を目指して1999年に国連で制定されました。
制定に際し、国連総会は1996年の総会において採択された「世界青年行動計画」の認知度を高めるために、この日を支持するような広報活動を行うよう勧告しました

 

なるほど。

 

これからの世界を作っていく中心人物は若者たちですから、大人たちは、自分が死んでいる時代の世界の事にあまりとやかく口を挿むのは、やっぱり慎んだ方が良いでしょうね。

「老いては子に従え」です。

 

 

 

そして3つ目が

 


8月19日    世界人道デー

 

 

「人道」って、何でしょうねえ…

改めて言われると良く分からないので、

いつものように広辞苑第6版で調べてみました。

 

じん-どう【人道】

①人のふみ行うべき道。人の人たる道。人倫。(後略)

②広い道路で、車道と区別した人の通行する部分。歩道。

 

じん-どう-しゅぎ【人道主義】

人間愛を根本におき人類全体の福祉の実現を目指す立場。その手段としても非人間的なもの(例えば残虐行為)を排斥する。博愛主義とほぼ同義。→ヒューマニズム

 

なるほど。

国際デーにおける「人道」は、「人間愛を根本におき人類全体の福祉の実現を目指す立場。その手段としても非人間的なもの(例えば残虐行為)を排斥する。」、つまり「目的(人類の福祉)のためなら手段を択ばない」はダメってことですね。

 

さて、

 

日本WHO協会の世界人道デーのページです↓

 

 

↑こちらによりますと、

(下線筆者)

 

世界人道デー
2022年08月18日
8月19日は世界人道デーです。 2003年 8月19日、イラク ・ バグダッドのカナルホテルで爆弾テロが発生し、国連イラク事務総長特別代表を含む 22 人の人道支援関係者が死亡しました。 その 5 年後、国連総会は 8月19日を「世界人道デー (WHD : World Humanitarian Day) 」とする決議を採択しました。

 

 

それから、

外務省人道支援のページです↓

 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/ha_er/page23_001558.html

 

↑こちらによりますと、

 

世界人道デーのお知らせ 平成28年8月12日

8月19日は,国連総会で定められた「世界人道デー(World Humanitarian Day)」です。2003年のこの日,イラク・バグダッドの国連事務所本部が爆撃され,22名の人道支援関係者が犠牲になり,100名以上が負傷するという痛ましい事件が起きました。現在,紛争や自然災害等により支援を必要とする人々は世界中で1億2,500万人にのぼります。世界人道デーは,世界各地で起きている紛争や自然災害などの人道問題に焦点をあて,支援の輪を広げるとともに,困難な現場で人道支援に携わる人々に思いを寄せるための日です。

 

 

二つを合わせますと、

2003年8月19日にバグダッドでテロが起こり、22人の人道支援関係者が犠牲になり多くの人が負傷したことを忘れず、いま世界中で起こっている人道問題への支援の輪を拡げ、現場で支援している人々に思いを寄せる日、ということですね。

 

いいろいろなイベントがあるようですが、一過性で終わらせないようにしたいですね。

 

 

 

さて4つ目は

 


8月21日    テロ被害者想起と追悼の国際デー

 

 

国連広報センターのウェブサイトには2018年8月17日に国連事務総長から発せられたメッセージが載っていました↓

 

 

初の「テロ被害者想起と追悼の国際デー(8月21日)」に寄せる事務総長メッセージ、

ということなので、「テロ被害者総記と追悼の国際デー」はまだ始まって10年に満たない新しい記念日ということですね。

 

さてメッセージの内容を見てみますと、

 

(前略)

「テロ被害者想起と追悼の国際デー」は、私たちにとって、立ち止まってテロの被害者や生存者の声を聞き、その声を増幅し、その生活にテロが及ぼす影響を認識する必要性を改めて感じさせる日です。

(後略)

 

なるほど。

前後を合わせて考えると、

テロの犠牲者を悼み、生存者の人権に思いを致し、テロの防止に努めようとする日、ということでしょうか。

 

 

 

さて最後に

 


8月22日    宗教および信条に基づく暴力行為の犠牲者を記念する国際デー

 

 

国連広報センターのFacebookの

2022年8月22日のページと↓

 

 

2020年8月22日のページです↓

 

 

この二つのページをまとめると、

 

宗教や信条を根拠とした暴力により犠牲となった人たちを追悼し、

また遺族の生活を支援することの重要性を認識し、

そして現在も続いている暴力行為を平和的に解決する方法を考える日、

といった感じでしょうか。

 

「宗教」とまでいかなくても、

今隣にいる人のことだって、

完全に理解することはできないでしょう。

違いを認め合い、尊重しあえたら、その延長上にある「宗教を根拠とした争い」もなくなるのではないでしょうか。

そんな日が早く来ることを願ってやみません。

 

 

それではまた!

 

 

 ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ 

楽しい育児クラブで子育てカウンセリングをして10年になります。
仕事は好きだけれど、それとは別に、

個人的にこのブログを書いていますウインク


✕(旧Twitter)もやっています、もちろん個人のアカウントです😅
こちらもよろしくお願いします!

https://twitter.com/f8MLeEtyUgkb75z

でももし、近藤だけでなく、
「楽しい育児クラブ」にも興味を持っていただいたなら、
無料の体験レッスン(動画)を受講してみてください。

近藤共々、よろしくお願いしますニコニコ
 

 

  ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜