╲こんにちは/

いつもお付き合いいただきありがとうございます。

 

4月18日は≪発明の日≫です。

 

 

そして、その日を含む1週間、

2024年で言えば4月15日(月)~21日(日)は≪科学技術週間≫です。

 

 

 

まず≪発明の日≫について、特許庁のページを見てみました。

それによれば、≪発明の日≫は、

 

明治18年(1885年)4月18日に、現在の特許法の前身である「専売特許条例」が公布され、日本の特許制度が始まったことを記念し、戦後、産業財産権制度の普及・啓発を図ることを目的として、制定されたそうです。

 

特許庁のYouTubeが、面白いです😅↓

 

 

で、知的財産権の問題と言えば、ここ数年問題になっているのが、農産物の海外流出です。

苺の章姫や、葡萄のシャインマスカットの苗が、韓国や中国に流出し、経済的被害を受けているというお話、聞いたことありますよね。

なので、特許庁のYouTubeの中でも農林水産省とのコラボ動画があります照れ

 

農水省のYouTubeは、1年くらい前に調べて、面白~い爆  笑と思っていたので、

再度こちらでご紹介しますねウインク

 

 

なんだか最近、中央官庁も広報活動、頑張ってるな~キラキラ

ふざけてる、という意見もあるかもしれないし、

本来のお仕事を頑張ってほしいのは勿論ですが、

子どもを相手にしている私なんかからすると、

お堅いイメージの中央官庁のお仕事を柔らか~く紹介してくれるので、

キャリア教育の一環としてとても嬉しいです照れ

アラフィフの私の持っていた「官僚=お堅い」イメージも、変えてくれました😅

 

メディアでは、やれ汚職がどうとか、セクハラがどうとか、もちろんそれらはやってはいけないことではあるんだけど、センセーショナルなニュースばかりが目につき、どうしてもあまり良くないイメージが付きまとってしまいますよね。

でも、当たり前ですが、官僚さん達も公務員さん達も、普通にご近所に住む人たちです。

それを感じさせてくれるので、私は好きですウインク

 

 

話を元に戻しましょう😉

 

 

今日4月17日~23日は≪科学技術週間≫です。

 

上記にお示ししました文科省のウェブサイトによりますと、

 

「科学技術週間」は、科学技術について広く一般の方々に理解と関心を深めていただき、日本の科学技術の振興を図ることを目的として昭和35年2月に制定されました。全国の各機関では、おもにこの期間に各種科学技術に関するイベントなどを実施しています。

 

ということで、2023年4月に行ってきた、国立遺伝学研究所の一般公開でも、パネル展示がありました。

 

 

この、2枚目のパネルに貼ってあるのが、これです↓

 

 

これは2023年のものなのですが、

この「一家に1枚」ポスターって、小学生のお子さんがいらっしゃるご家庭にとってもおすすめです爆  笑キラキラ

毎年1枚作られていて、今までのものから最新版はここからダウンロードできるので、ぜひグッ

解説や、英語版中国語版などもあります音譜

 

 

で、先ほども申しました通り、この時期に合わせて全国でイベントも行われるようです。

「○○研究所」「○○科学館」「○○博物館」「○○天文台」といった所が多いようです。

お近くで何か催されていましたら、お子さんとのお出かけにいかがでしょうか?ニコニコ

 

 

それではまた!

 

 

 ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ 

 

楽しい育児クラブで子育てカウンセリングをして10年になります。
仕事は好きだけれど、それとは別に、

個人的にこのブログを書いていますウインク


✕(旧Twitter)もやっています、もちろん個人のアカウントです😅
こちらもよろしくお願いします!

https://twitter.com/f8MLeEtyUgkb75z

でももし、近藤だけでなく、
「楽しい育児クラブ」にも興味を持っていただいたなら、
無料の体験レッスン(動画)を受講してみてください。

近藤共々、よろしくお願いしますニコニコ

 

 


  ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜