北海道最終日となる5日目は、湖や湿原を巡りつつ、道東からフェリー発着地である苫小牧まで戻りました!
この間はとにかく距離が長いので、朝から効率良く移動を開始!
朝の身支度終了と同時に道の駅を出発し、まずは摩周湖を目指します!
摩周湖の次は、マリモで有名な阿寒湖へ!
せっかくなので、阿寒湖畔エコミュージアムセンターに寄って、天然記念物のマリモやヒグマの剥製も見学しました!
阿寒湖の勉強をした後は、アイヌコタンでお買い物!
ここで昼食タイム!
名物のエゾシカ丼、豚丼、ワカサギ丼、焼き鳥丼を皆でシェアしましたが、どれも美味しく、特にエゾシカ丼は柔らかくて臭みも無く絶品でした!!
昼食後は、釧路湿原を目指します!
2時間ほど走り、15時前には釧路湿原北斗展望台に到着!
ここは博物館にもなっていて、湿原のしくみやイトウの生態など、色々と勉強になりました!
湿原を堪能した後は、帯広方面に進路を取り、再び移動を開始。
ここからほぼノンストップで苫小牧まで走り、21時には苫小牧港に到着しました!
北海道最後の夜は、苫小牧の回転寿司「クリッパー」で美味い寿司を腹いっぱい食べ、
23時59分発八戸行きのフェリーに乗船して、寝床を確保した後は、
北海道にサヨナラをして、床に就きました!!
6日目に続く・・・