鹿児島から帰ってくつろいでいると、いつもの西野君から、シーバス釣れてるんですけどどうします?との連絡が入った。
サイズは60~70後半だが、ショアラインシャイナーZ120F-SSRですでに相当数釣ったとのこと。
そんなことを言われたら、行くしかないでしょう!!
ということで、ポイントに行ってみると、ヒヤマンも合流していて、しかも自分の目の前で良型をヒットさせた!
この魚はエラ洗いでバレテしまったが、たしかに魚は溜まっているようだ。
それではと、まずはショアラインシャイナーZ97Fで様子を見てみると、なんと数投でヒット!
サイズは70ぐらいだが、テンポが良いので最高に面白い!!
すかさずヒヤマンも釣り返す!!
ルアーはシードライブ!
ちなみに、昨夜から2夜連続でやっていた西野君は釣り疲れたらしく、今日はもうタモ入れ係でよいとのこと。
それではと、今度はショアラインシャイナーZ120Fを投入すると・・・
またまた、すぐにヒットです!!
まあ、魚が居るときはこんなもんです!
こうなったら、釣れるときに釣ってしまいましょう!
直後、同じルアーでまたしてもガツン!!
ここで事件が起こった!
釣りバカ西野君が、こんなに釣れているのでルアーを投げないとは、相当疲れているんだろうと思っていた矢先の出来事。
3本目のシーバスは一回り大きく、気を効かした西野君が、魚が暴れると危ないのでプライヤーでルアーのフック外しますよ!とプライヤーでフックを挟んだ直後、魚が思いっきり暴れ・・・
痛タタターッ!
なんと、別のフックが親指に深く刺さってしまった!!
半分眠りながら作業していたのは判っていたが・・・
かなり深く刺さってしまったので、そのまま大洗海岸病院の救急外来へ!
ごめんよ、西野君!
お互い、今度から疲れている時は危険作業は行わず、ゆっくり休むようにしようね!!
というわけで、今回はいろいろと勉強になる釣行となりました!!