4月4~5日にかけて、山梨県富士五湖方面に出掛けてきました。
いつものように3日の夜に自宅を出発し、まずは山中湖を目指します。
目的は、今シーズンラストとなるワカサギ釣り!
どうしてももう一度行きたいという娘達のリクエストに応えるという口実ですが、単に自分も行きたかったのが本音です!!
今年も、船宿は湖明荘さん。
7時に船着き場を出航し、15分程でポイントに到着すると、早速実釣を開始します!
しかし、朝の入れ食いを期待していたのですが、一向に当たりません。
ここ数日好調が続いていたのですが、今日は強風のためいつものポイントに行けなかったのが原因のようです。
でも、魚探には時折反応が映し出されているので諦めずに誘っていると、ポツポツと掛かりはじめ、そうこうしているうちに入れ掛かり状態に!!
今までは親父がエサを付けたりオマツリを解いたりしていましたが、最近は娘達もエサ付けや魚外しができるようになってくれたので、大分楽になりました!!
というわけで、親父も釣りを満喫!!
窓の外には富士山が!
絶景です!
こんな感じで楽しみ、途中食いの止まる時間帯もありましたが、結局、皆で250匹ほど釣り上げることができました!!
釣りの後は、道の駅なるさわで富士山の絶景を再度堪能!!
〆は名物のソフトクリームです!!
夜は、山中湖温泉「紅富士の湯」で冷えた体を温め、土地の名物料理に舌鼓を打ちました。
最後は、道の駅「富士吉田」で車中泊!
明日に備えます。
二日目に続く・・・