沖縄ツアー2013夏part4 | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

最終日となる4日目は、午後3時前の飛行機に乗らなくてはいけないので自由時間は午前中いっぱい。







時間が無いので、いつもより早く行動を開始します!







まずは国際通りから。


ミッチー高橋の釣りブログ







残念ながら那覇公設市場は旧盆のため休みでしたが、周辺の店は開いていたので散策してみます。


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ








一通りお土産を買い込んだら、次は首里城です!


ミッチー高橋の釣りブログ







ここは琉球王国の城で、中国と日本の文化を融合させた作りとなっており、城好きの娘たちは興味津々!


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ







城の中には歴史博物館も併設されており、親父的にも勉強になりました!







昼食は、古民家の店でアーサーそば!


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ






味、風景ともに沖縄のラストを満喫できました!






本当はこのまま空港へ向かうはずだったのですが、少しだけ時間に余裕があったので、最後にもう一ヶ所

寄り道です!







沖縄の最後を飾ったのは、いつもキャンピングカーでお世話になっている、大好きな「道の駅」!


ミッチー高橋の釣りブログ








道の駅は全国各地にありますが、どこも地物の食材を安く売っているので、見つけたら必ず寄る習慣がついてしまいました!







今回立ち寄った「道の駅豊崎」でも、地物のフルーツが格安で売っており、思わず買っちゃいました!!


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ







こんな感じで、飛行機のチェックインギリギリまで沖縄を満喫!!!








ミッチー高橋の釣りブログ








沖縄4日間、今回も思いっきり楽しめました!!!