長野初日の夜は、上高地から市内に戻り、上信越道に乗って松本市の梓川SAで車中泊。
翌朝、少し早起きして、安曇野ICからほど近い「安曇野フィッシングセンター」を目指します。
ここはオールリリース制のため大型の魚影が非常に濃く、しかも数が釣れるため、我が家のお気に入りの管理釣り場。
オープン30分前に到着し、準備万端でオープンの7時を待ちます。
しかし、大きな期待を胸に釣りを開始しますが、何故か全く釣れません。
そこで、今日のパターンを見つけるべくルアーローテーションを繰り返していくと、いきなり次女がやってくれました!
強烈な引き込みを何度も耐えて、何とか取り込んだのは・・・
57cmの大型レインボーでした!!
これを見た長女は、真剣モードに突入。
見つけたヒットパターンを繰り返すこと数分で・・・
長女も、見事45cmのレインボーを釣り上げることができました!
その後も良型のヒットが続きます。
ちなみに、周辺の景色はこんな感じ。
爽やかな空気と綺麗な景色で、身も心も癒されます!!
午前券のため12時までしかやりませんでしたが、結局、良型サイズが終了時間まで釣れ続き、今回も十分満足できる釣果となりました!
帰りに食べた信州蕎麦も美味しかったです!!
今回も、思いっきり楽しめました!