涸沼シーバス 連発! | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

5月3日は、仕事が終わってから涸沼へ出撃してきました!





前日、好調の夕マズメを狙って何とか連敗を阻止することができたのですが、やはり深夜の時間帯も攻略しないと、真のスランプ脱出とは言えません。






ヒヤマン&西野ペアも出撃しているとのことで、状況を聞いてみると、すでにヒヤマンが75cmを釣り上げたとのこと。






さすがです!!






で、これからどうするのかと聞くと、次は涸沼川を見に行くとの返答が。






個人的には沼をやりたかったので「じゃあ自分は沼を見てくるわ」と言うと、一緒にやるのは久しぶりなので、やっぱりそっちに向かいますとのこと。





うれしいじゃないですか!!





ということで、気になっていたポイントで待ち合わせし、0時から実釣スタートです!






まずは潮目を見つけ、前日良い思いをしたショアラインシャイナーZ140Fを投入します。






しかし、このエリアは浅いらしく、Z140ではボトムズル引きとなってしまったので、Z120Fの不夜城カラーにルアーチェンジ。





その数投目。






潮目の巻き返しにルアーが差し掛かったところで、ゴンッとロッドがひったくられた!!






強い引きを堪能したのち、足元に横たわったのは・・・


ミッチー高橋の釣りブログ






78cmのグッドサイズでした!







これで深夜の部のリベンジも達成です。







ふと横を見ると、ヒヤマンが、変顔をしながらかまって欲しそうにしています。


ミッチー高橋の釣りブログ






(ヒヤマン曰く、これはボラですか?のポーズとのこと)







はい、お約束通り、変顔バーションでアップしましたよ!







ところでヒヤマン!!






本当のボラは、こーやって釣るんだよ!!


ミッチー高橋の釣りブログ







と西野君が言ったかどうかは定かではありません!







最後は、ヒヤマンと西野君の「釣れないときは星を見上げてたそがれよう」2ショットの撮影で終了となりました。


ミッチー高橋の釣りブログ







やはり今回も、3人集まるとバカ話が過ぎて釣りに集中できませんでしたが、1本獲れたし、楽しかったので大満足です!!








今夜も、思いっきり楽しめました!