山中湖ファミリーワカサギ釣り | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

静岡~山梨周遊キャラバン2日目(4月1日)は、山梨県の山中湖で屋形ワカサギ釣りを楽しみました。





今回お世話になった船宿は、湖名荘。

ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ




釣果の方も連日好調とのことで、子供たちもやる気満々です!






準備ができたら、早速実釣開始!


ミッチー高橋の釣りブログ





朝は、当然入れ掛かりで、皆、着実に数を伸ばしていきます。






ミッチー高橋の釣りブログ





数が釣れるので、子供たちも楽しそうです!


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ




親父も、最初は家族4人分のエサ付け、魚外し、絡まった仕掛けほどきでてんてこ舞いでしたが、次第に手が掛からなくなってきたので、釣りを開始します。


ミッチー高橋の釣りブログ




途中、晴れて富士山も顔を見せてくれました!


ミッチー高橋の釣りブログ





今日は魚のご機嫌も良く、魚探には終始このような反応が!


ミッチー高橋の釣りブログ




結局、自分は161匹、長女156匹、次女116匹、奥様126匹の合計559匹で、大満足の釣果となりました!!


ミッチー高橋の釣りブログ






ミッチー高橋の釣りブログ






子供達に「また来たい!」と言ってもらえたことが、何よりうれしかったです!!!







富士山周遊キャラバン最後のシメは、名物の富士吉田うどん!


ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ





こしのある固めの麺は、食べるほどに癖になります!







ちなみに、翌日食べたワカサギの天ぷらも最高でしたよ!








今回も、思いっきり楽しめました!!