店のオープンセールの方も大分落ち着いてきたので、そろそろ貯めておいたネタを紹介したいと思います!
3月28日は、埼玉県羽生市椎の木湖で開催された「DYFCヘラスクール」に、我が家の娘達と参加してきました。
今回は娘二人と長女の同級生のしーちゃんに加え、なんとSHINOさんファミリーも参加!
今年は仲間も増え、ワイワイガヤガヤと皆で楽しい時間を過ごすことができました。
まずは開会式!
コーチからの説明を、みんな真剣に聞いています。
一通り説明が終わったら、早速スクール開始!
朝一は活性が低く子供達には厳しい状況でしたが、気温が上がるにつれてポツポツとヒットの声が聞こえだしました。
ちなみに、子供達を送り出した親父二人も、早速ヘラ釣りを開始!
自分は11尺メーターセット、SHINOさんは9尺チョウチン抜きセットで様子をチェックしていくと・・・
すぐにSHINOさんの浮きが消し込んだ!
上がってきたのは、1.2kgの大型ヘラ。
さすがは椎の木湖、ヘラのサイズが他よりひとまわり大きい!!
しばらくして、やっと自分の浮きも消し込む!
すかさず合わせを入れると・・・
釣れました!
これもデカいです。
この後もコンスタントにヒットが続き、久々のヘラ釣りを堪能することができました!
子供達の方もコツを掴んだらしく、順調に釣果を伸ばしていきます。
なんだかんだで、昼食後にはミニ大会ができるところまで上達してしまいました!
最後は皆で記念撮影。
恒例の抽選会では、またしても両手に持ちきれないほどの景品を頂き、ここでも皆大喜び!
昨年同様、今年も楽しいスクールとなりました。
今回も、思いっきり楽しめました!