千葉県三番瀬カヤックシーバスのち涸沼 | ミッチー高橋の釣りブログ

ミッチー高橋の釣りブログ

ダイワフィールドテスター高橋ミッチーこと、高橋慶朗(タカハシミチアキ)のブログです。

ソルトウォータールアーフィッシング全般、シーバスをメインに活動中です!

宜しくお願いします。

13日は、千葉県の三番瀬でカヤックシーバスを楽しんできました。



同行者は、涸沼エキスパートのSHINOさんと、なんとカヤック55のホエールさん。


ミッチー高橋の釣りブログ


この日は残念ながら午後から南の強風が吹き荒れるとの予報が出ているため、10時には着岸しなければ危険と判断、岸近くのポイントで短期決戦をすることに!


ミッチー高橋の釣りブログ



実釣を開始すると、さすがは三番瀬、SHINOさんは1投目からヒット!


ミッチー高橋の釣りブログ



サイズは40cmほど。



その後も、このサイズのチビシーバスはいくらでもヒットしてきます。


ミッチー高橋の釣りブログ


ミッチー高橋の釣りブログ


ミッチー高橋の釣りブログ


SHINOさん、ホエールさんとひたすらこのサイズをかまっていると、やっとそこそこのサイズがヒット!


ミッチー高橋の釣りブログ



今回はサイズこそ小型主体だったものの、数が釣れたので良いストレス発散になりました。

さすがは三番瀬です!



ホエールさん、色々と面倒を見ていただき、ありがとうございました!


ミッチー高橋の釣りブログ







一度家に戻って仮眠を取ったのち、夜は涸沼オカッパリゲームに出撃!



何箇所かポイントを回るとベイトが騒がしい場所を発見。



これは怪しい、ということでキャストを開始!



しかし、意に反して何事も無く終了時間に・・・



だいぶ魚が減ってきましたが、今夜も周辺では数本のシーバスがキャッチされたようなので、もう少しだけ頑張ってみます!